※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Nao_o*
妊娠・出産

妊娠中に抗E抗体が見つかり、大学病院での経過観察を勧められ不安です。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

【妊娠中の抗体について】
今回3人目の妊娠です。先日の血液検査で“抗E抗体”と言われ、小さな病院ではなく、出産予定の大学病院で今後の経過を診て貰った方が良いと説明を受けました。
ネットで調べると抗体の検査も全ての病院でしている訳ではなく、上の子2人で判明しなかったのも納得がいきましたが、やはり不安はあります。
同じような経験の方、いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

不規則抗体ですか?😋
私も抗E抗体が2人目で陽性でした。
個人病院から総合病院に転院しましたよ!

  • *Nao_o*

    *Nao_o*

    そうです!経過は順調でしたか?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    はい😋
    不規則抗体に関しては、何事もなく出産できました!
    検診のたびに、赤ちゃんか浮腫んでないかとか、脳の血流の速さとかは見てもらっていました。
    あと何回か血液検査して、抗体の数値が上がってないかなど採血してましたよ!

    • 2月11日
  • *Nao_o*

    *Nao_o*

    詳しく有り難うございます!少し安心しました✨

    • 2月11日