※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温計なのですが、突然高温期に入ってからと思われる時期に温度が…

基礎体温計なのですが、突然高温期に入ってからと思われる時期に温度が上がらなくなり、ん?伸びおりあったし排卵はしてる。と確信はあり毎日測っても体温計の感度が悪いです。
体温計の電池が減ると低く出るとかありますでしょうか?😭

コメント

ゆー

基礎体温測ってない時期に伸びおり来たから排卵したなーと思ってたら違ったようで、その1週間後にもまた伸びおりが。
その周期は1週間生理が遅れたので2回目の伸びおりのときが排卵だったのかなーと思ってます!
今まで電池が減っても低く出ることはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温計の故障でした😭
    新しいもので測ったら測れました😭

    • 2月12日