![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
お子さんもなにか察知しているのかもしれませんね。
私の上の子は下の子が生まれるまで触ってました。
3歳を過ぎても触っていたので、妊娠を期に止めさせようとしましたが、「おっぱい〜😫」と叫んで余計寝れませんでした。妊娠中は触らない方が良いと聞いていたのですが、医師に確認して、大丈夫とのことで、精神安定剤と捉えて、私はあえて止めさせませんでした。
ただ、やはり痛い時はあったので、「痛いから優しく触ってね」「ちょんと手をおくだけにしてね」と言っていました。おなかが大きくなると「もうすぐ赤ちゃんが来るから、そしたらおっぱいは赤ちゃんにあげてね」と言っていました。
出産後、「○○ちゃんがおっぱい要らないってなったら、また触って良い?」って聞いてきてましたが、最近は言わなくなりました。でも怒られたりすると触ってこようとしますけどね😅
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
癖みたいなもので、安心するんでしょうね😊
息子も卒乳で乳首を触って寝るようになってました💦結構痛いですよね😭💦
母乳マッサージの先生に相談すると、耳たぶがいいと聞き、乳首を触るタイミングで「耳どーぞ」ってスッと手を耳たぶに持っていってあげてみて😏と教えてもらいました😊実際やってみたらあまり抵抗もないまま息子には見事にハマって、それ以降は耳たぶラブ❤️です🙆♀️‼️あんなに執着していた乳首はあっさり忘れさられました〜😂👍
ぽんさんも耳たぶチャレンジされてみてはどうでしょう☺️
-
ぽん
ありがとうございます😭
実は耳たぶやってみたら違うよって言われてしまって💦
無理にやめさせて夜泣きすると切ないので、痛いときは我慢せず伝えて乗り越えようと思います😭- 2月20日
ぽん
ありがとうございます😭
やはり無理してやめさせない方がいいですよね
痛いときは声をかけて我慢しないようにして、乗り越えようと思います😭