※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🍒
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まないことに悩んでいます。飲ませようとすると拒否し、体を仰け反らせます。最近はミルクの摂取量が減少し、脱水症状が心配です。下痢が5日間続いており、二次性乳糖不耐症を疑っています。脱水防止の対処法についてアドバイスを求めています。

生後4ヶ月です!ミルクを飲んでくれません😭

・飲ませようとすると手でどかされてしまう
・飲んでも50飲んだぐらいで押し出されて飲まない
・体を仰け反る
ミルクを暖かくしたり、仰向けであげたり、
乳首のサイズを変えたりとしますが飲みが悪いです😭

夜は長くて10時間ぐらい寝続けたりして、
寝起きは180飲んでくれますがその後100-160と様々で
トータル750-850だったのが最近650後半が続いてます。
夏なので脱水症状が心配なのですが対処法などありますか?🥲

また、下痢が5日間続いており二次性乳糖不耐症を
疑っております。
同じ経験がある方はミルク以外に湯冷まし等を
脱水防止で飲ませてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

・飲ませようとすると手でどかされてしまう
→うちは2人ともあって、手を押さえながらあげてます。
・飲んでも50
→周りがきになり飲みムラが始まってるんだと思います。うちもそうです。1回50〜160です。トータルで650前後です。500後半の日もあります😂小児科の先生からは体重×100飲めてれば大丈夫だよと言われました。ちなみにうちの子の体重は6キロです。
・体をのけぞる
→よくあります。

うちの子も最近下痢が2週間ほど続きました。かかりつけ医からは夏風邪かな〜といわれ、2週間ほどで自然と治りました🙇

心配ならアクアライトとか少量飲ませてもいいかと思います🙌

  • 🐯🍒

    🐯🍒

    コメントありがとうございます!

    手を握ったりと試してはいるのですが
    頭を振りあばれて飲まなくなってしまいます🥲
    朝方は飲むのですがお昼-夜が全く…

    はじめてのママリさんは
    ちょこちょこ飲み等させてトータル増やしてますか?

    • 7月18日