
娘が人見知り&パパ見知りになり、旦那や実母にもギャン泣きするように。人見知りが6ヶ月頃から始まると思っていたが、原因はコロナの影響も?成長についていけず悩んでいます。
明後日で3ヶ月になる娘が人見知り&パパ見知りするようになってしまいました😓
旦那は面倒はみるけど普段仕事でおらずあまり抱っこはしてないので仕方がないのかもしれませんが一昨日から旦那が抱っこするとギャン泣きするようになりました。
さらに数日前に会って抱っこもしてもらってたはずの実母にも今日はギャン泣きでした😂
人見知りって6ヶ月頃からするのかなと思っていたのでびっくりしてます😓
この月齢で人見知りしたらいつまで続くのでしょうか😭
コロナで人と接する機会がなく家に引きこもってるのも原因だったりするのでしょうか…😓
毎日成長が早くて次から次へと悩みが湧いてきます😅💦母はついていけません😂
- まりり🐶(妊娠37週目, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘もそれくらいの時パパ見知りしてました😂😂お風呂入れようとしたらギャン泣き、もう大変でした笑
そのうち治まりますよ👍😌
半年前くらいに治まったと思います

はじめてのママリ🔰
うちも同じく3ヶ月で外で人見知り、パパ見知りでお風呂ギャン泣きありました😂
でも時間が合う日はめげずにお風呂に入れてもらったり、お風呂後に遊んだりすることでだんだんパパ見知り無くなりましたよ😊
パパ見知り、人見知りしない子もいるみたいですが人見知りするってことはママと他の人を認識できてるってことですよ✨
ご主人がめげないように声掛けしてあげてください💕笑
-
まりり🐶
成長してるんだって分かっててもパパは大変ですね😅
まだ私が昼間に沐浴入れてて今日から旦那とお風呂一緒に入るつもりなんですがめっちゃ泣いて声枯れちゃってるのに旦那にいれてもらうか悩みます😥- 2月10日
まりり🐶
結構かかりますね〜😓
全然抱っこしてくれないって文句言ったとこだったのでちょっと凹んでそうです😓
かわいそうなので早く慣れてほしい😂