![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
〇 切迫早産 家事について35wの検診でお風呂は数日に1回シャワーのみ、…
〇 切迫早産 家事について
35wの検診でお風呂は数日に1回シャワーのみ、
食事とトイレ以外は寝たきりでと言われました。
36wの検診でだいぶ張りが収まったこともあり
少し安静度合い緩めてもいいよと言われました。
少し緩めるというさじ加減が難しくて😂
洗濯と料理くらいなら
再開して大丈夫なんでしょうか🥲
義家族と同居のため
義母に家事はお願いしてましたが
笑顔でいいよと言ってくれたものの
自営業なのでみんな仕事の合間をぬって
部屋に食事を運んでもらって
食べたら片付けてもらって私はずっと寝ていて
裏ではどう思われてるかわからないストレスで
動いた方がマシじゃないかと考える日々です🥲
ただ、料理も洗濯もするとなると
7人家族なので膨大な量になるし
うーーーん、うーーーんと考えながら。🥲
夫にはとにかく動くなと言われていますが
核家族の方は家事とか送り迎えしてるよな
安静度合い緩めるって言われたってことは
その辺のラインまではやってもいいのか。🥲
あと数日で正産期なので
ここはやはり動かず我慢ですかね、、、🥲
切迫早産の方、どこまで家の事されてますか??
基本義母、義祖母に家事はお願いしていて
自営業なので夫は私の仕事の穴埋めと
子供まわりのことをお願いしています。
- *(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何センチですか?
私は周りに身内もいないし
旦那も3交替なので
家事育児は変わらずしてます!
お風呂も毎日入ってます!
上の子の保育園送迎も車でしてます!
1.8cmなのでやばいんですけどせざるおえないので💦
*
頚管長とか子宮口とか何も言われなくて、張りどめなども出されてないのに制限だけが厳しいです😭
担当がすごく穏やかな先生なのですが35wのときに、相当やばいよーもー産まれちゃうよー動いたら救急車だからねーって言われただけなので基準にできるものが何も無くて😂😂
やはり家事育児されてますよね、35wまで仕事も続けてたので急に寝たきりになってオロオロしてしまって🥲適度に参加していこうと思います、、🥲
退会ユーザー
36週でしたら自宅安静解禁の時期ですので
ある程度家事してもいいと思いますよ!
赤ちゃんの重さは順調ですかね?