※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

堺区の0歳クラスの保育園入園点数が知りたいです。自己計算では世帯で38点と思います。働かないと育てるのは厳しいので心配です。

堺区で0歳クラスの保育園に入園できた方の点数を知りたいです😫
自分で計算したら、世帯で38点だと思います。
働かないと育てていくのはキツいので、保育園に入れたいのですが、堺市は激戦だと聞いたのでとても心配です💦

コメント

ディタ

6年ほど前になりますが、1人目の時に0歳児で入れてます。
点数は夫婦ともに就労20点、主たる保育者の勤務年数1年以上で2点の計42点だったと思います。

堺区でも、1歳児は激戦ですが、 0歳児は比較的入りやすいです。

希望をたくさん書いておけば園によっては求職中でも入れたりしますね。

そして、このコロナのせいで、0歳児は入園を見送る方が多いからか、4月の入園状況ではいつもより空きが多い気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今年の6月に出産で、来年の4月入園を目指しているので
    今年の10月に申し込みをしようと思います。
    コロナで出生率が下がってたり、どうなのかなーって期待もありますが不安でいっぱいです💦

    • 2月10日
  • ディタ

    ディタ

    確かに入園決まるまでは不安でいっぱいですよね(>_<)
    分かります!

    堺市は育休延長したい人が付けるチェックもあって、それを付けると-20点になるという制度もあるので、0歳児はそちらをチェックする方も多いです。

    よって、1歳児に比べると0歳児は入りやすいと思いますよ!
    6月生まれであれば、0歳児入園でも1年近くはべったり過ごせるし子供の好奇心も育ってきてる時期だから、いいですね‼️1歳児でいれるより園に慣れるのも早いと思いますよ💖

    今は産まれてくるお子さんとの生活を楽しみに、無理をせず妊婦生活も楽しんでくださいね‼️

    • 2月10日