子育て・グッズ 担任に感謝の気持ちを込めてお茶の席を設ける際、初対面の方へのお返しやお茶代についてどうすればいいでしょうか? ご意見お願いします! 今の子どもの担任があまりにひどくて、週末懇談予定です。 そこで 同じ担任の卒園生のママをご存知のママ友が お茶の席を設けてくれました。 チョコレートとか少し気持ちの物をお渡しするのを考えてますが、初対面の人からもらうのはあんまりですか? みなさんならどうされますか? お茶代を出す方がいいですか? ご意見どうぞよろしくお願いします 最終更新:2021年2月17日 お気に入り 2 ママ友 担任 お茶 ワンワン コメント みるきー 小さいお菓子でいいと思います。お礼ですって言われて渡されるよりも、これ美味しいのでぜひ!みたいな感じだと受け取りやすいです😄 私が卒園生のママならお茶代を出してもらうわけにはいきません💦 2月10日 ワンワン ありがとうございます! めちゃ参考になりましたー! バレンタインデーも近かったので、友チョコと言って渡しましたー 2月11日 おすすめのママリまとめ ママ友・ママ友・モヤモヤに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・イライラ・イライラ・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・難しい・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・報告・ママ友・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ワンワン
ありがとうございます!
めちゃ参考になりましたー!
バレンタインデーも近かったので、友チョコと言って渡しましたー