※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トゥトゥルー
子育て・グッズ

合わないなやだなっていう担任の先生いましたか?感謝はしてるのですがも…

合わないな
やだな

っていう担任の先生いましたか?
感謝はしてるのですが
ものすごく無神経です。

コメント

ママ

保育園であれば、今の副担任の方です🥲…

年少年中とつづけてですが、表情が読み取れずいつも怒ってる気がします。
他の先生には「息子くん本当に優しくて大人しくて…」と褒めていただくことが多いし、家でも男の子ならではな遊びはもちろんしますが、そこまで手のかからない子です。義母実母に預けることもありますが,それぞれ違う甥っ子のことは大変大変言ってますけど息子のことは優しいとかおとなしいとか聞いてます.


でもその先生にだけば「お母さん…この子はやんちゃですよー🤭お家で大変ですねぇ😓」と何度か言われました。

昨日も別件で保育園にお話に行き,息子をそのまま連れて帰ろうとした時「下の子ちゃん…お兄ちゃんにやられてない〜?大変だね〜🥺」といわれました。

息子に聞いても「お友達とお部屋走ったから怒られた😅」と言ってました。そこは怒りはしましたがわざわざ大変だとか言われるほどのやんちゃ…?なのか?と疑問に思い,担任の先生に「息子の迷惑かけてませんか?💦走ったりしていうこと聞かないとか…。もしあったら言ってください」と聞いたら「んー…でも息子くんだけじゃなくてやっぱり男の子はみんなそんな感じですからねー!注意したらすぐにやめてくれるもんね!☺️」と言ってくださって…。


私が本当に親バカ過ぎるだけなのかとか不安にもなり、いつも息子への対応に困ります…。

  • トゥトゥルー

    トゥトゥルー

    そういう先生いますよね😓
    話す度に心配になるしもやもやしますよね😭
    わざと言っているのか無神経なのかいつも疑問に思います😭

    • 46分前