※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科での受診で、女医からの対応に不満。心配事や質問を真剣に受け止めてもらえず、言葉遣いも不快。自身の心配性や流産経験もあり、子育てへの不安も。意見やアドバイスを求めています。

愚痴というか相談というか、まとまりのない長いつぶやきになってしまいますが、本日の産婦人科でのモヤモヤを聞いてください。

2〜3日前からお腹の張りが酷く、立ってられない程の腹痛が1時間程続くような事が何度かあったので、本日検診外でしたが産婦人科を受診してきました。
妊娠初期には血腫による不正出血が度々あったので2回程、中期にもまだ不正出血や腹痛で1回か2回、後期に入ってからは切迫早産の診断を受け、張りが酷い時にはとりあえず受診するように言われていた為2回程、水のようなおりものが大量にあり破水であったらどうしようと夜間に1回、検診外で受診をしています。(水おりものの件は、後になってから処方されていた膣錠の影響との説明を受けました。)
普段指名している院長先生や助産師さんからは、出血や破水疑惑がある時、切迫早産である為張りが酷い時、自分で判断がつかず不安な事がある時には検診外でも受診するようにと言われており、病院からの言葉通りに何か気になる事があれば受診をするようにしています。

今日は検診外での受診であった為、普段の院長先生ではなく、偶然空いていた女医さんが担当でした。女医さんに当たるのは今日で3回目ですが、これまでからこちらの心配事や質問をあまり真剣に取り扱ってくれず、良い印象を持っていませんでした。
今日の診察では、結局お腹の張りや痛みは生理的なものだから問題ないという事になったのですが、その時に言われた事でとてもモヤモヤしています。

医師「検診外で何回も来てるけど何がそんなに心配?」「今でそんなに心配していたら産まれてからどうするの?毎日息してるか心配して夜中に病院走らないといけないよ」
「神経質通り越してもう神経症みたい。そんなに心配するのは何かきっけがあるの?」

私「きっかけは流産してからですかね」(2019年夏の事です)
「お腹の子の異変に気づけるのって私だけだし病院に来て解決するなら別に何度だって来ていいと思うんですけど」

医師「それでも今の状況なら2週間に1度で十分だからそのペースで来てって伝えてるの」
「流産は一定の確率である事だしそんな事をいまだに引きずってたらダメ」
「その子とはまた別の子なんだからもっと赤ちゃん信じてあげないと」

結局、こんなに色んな事を心配していたら産後私自身が持たないように思えて心配、ここまで来たんだから産まれてからの楽しい事を考えて赤ちゃんの為にもゆったり過ごしてほしいという事を言われました。

確かに検診外での受診が多いとは思いますが、こちらだって何もないのに好んで度々受診しているのではなく、病院から言われていた事が起こった時に受診しているという認識です。それにボランティアで診て欲しいなんて頼んでる訳でなく、きちんと料金を払って診てもらっていてるし、そもそも本当に何かあった時に責任なんか取れないくせに、何故そこまで言われないといけないのかイラっとしました。
その一方で、確かに元々心配性な性格であるのに加えて流産の経験もあり、妊娠が分かってから今までずっと色々な事を気にして心配している自覚がありますし、今はコロナで特にピリピリしていて自分の性格がしんどいと感じる事も多々あります。
自分自身でも、もっと大らかにらならないと子育てが本当に大変だろうなぁ、こんなに心配ばかりしている母親だと子どもに悪い影響を与えてしまいそうだなぁと、感じている部分があるので余計に腹が立ったのだと思います。
そんな事を考えると今日言われた事も一理あるように思えたり、でもやっぱりただの嫌味を言われているようにも感じたり…。
言い方や言葉のチョイスをもう少し考えてもらえたら、もっとすんなり受け入れられたのに…と思ってしまいます。

先生の言う通りだな、そんな事言うなんて酷い、大らかに考える方法などなど、何でもいいので、お手隙の方ご意見頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

ひどいなぁ。これで何かあったら「何でもっと早く来なかったの?!」とか言うんでしょうね😑
心配なら何度だって受診したらいいですよ。病院側もそう言ってくれてるんですから。
その女医がおかしいです。
医者として失格。
私なら院長先生に言います!!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    女医がおかしいとハッキリ言って頂いて、モヤモヤがスッキリしました😢
    今後も心配事があれば気にせず受診したいと思います!
    院長先生に相談する事考えてみます!

    • 2月10日
deleted user

とても嫌な気分になりました😔
本当に産婦人科医の言葉なのかな?ってなっちゃいますね、、、
医師からすれば、何百何千のうちの1人かもしれませんが、こっちはかけがえの無い1人なわけですし、、、
次の検診の時に前回こんなこと言われて、あまり受診しない方がいんですかね??って院長先生に言ってしまうと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感して頂きありがとうございます😢!
    病院側は聞き飽きたくらい同じような相談を受けているかもしれませんが、こちらにとっては初めての事ですし、本当にかけがえのない1人なんだからと思ってしまいます😭
    院長先生に相談する事考えてみます!

    • 2月10日
せつこ

凄く嫌な感じですね😭
次産婦人科に行った時に指名の院長先生に話します😢
こんな事を言われてとても不愉快だった。何かあれば診察外でくるように言ってもらって来ているが迷惑ですか?って聞いちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり嫌な感じに受け取れますよね…😭
    気持ち分かって頂けてとても嬉しいです😢
    院長先生に相談する事考えてみます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

同じ女性なのにわかってくれない産婦人科医😭
悲しいですね。
流産経験して、このコロナ禍に出産を控えていて神経質にならない方が心配ですよ!
なにもおかしくないです。
他に先生がいるなら女医さん以外に診察お願いするように受付さんにお願いしたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分自身を否定されたような気持ちになったので、神経質にならない方が心配と言って頂き、とても嬉しいです😢
    次回からは女医さんに当たらないようにお願いしてみます!

    • 2月10日
aka

色々と心配ですよね。
それに出血や切迫早産の診断をされたなら尚更。
私も初めてのことなので沢山不安あります。
確かに先生はそう思うかもしれませんが、私は心配があるなら全然検診外に行っていいと思いますよ!
赤ちゃんを信じてないわけではないと思いますし、赤ちゃんを守ろうと必死になるのは当たり前です!
素敵なお母さんだと思います!
これから出産を控えてさらにコロナもあってピリピリして当たり前です!
一緒に頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われた事によって自信を無くしてしまっている自分がいたので、素敵なお母さんと言って頂き涙が出そうでした😢
    akaneさんはもう36週なのですね!いよいよですね!
    出産までも出産もその後も、お互い頑張りましょう🌸

    • 2月10日
deleted user

その女医さんがおかしいですよ😭

何かあった時に取り返しがつかず後悔しないように、お金払って受診して何が悪いの?って心底思います😤

患者は自己判断出来ないし、素人が判断するのは危険だから、医者がいるんでしょ!って思いますよね。

ボランティアでもなんでもないし、患者と医者。それ以上でも以下でもない対等な関係のくせに、萎縮させようとでもしてるの?って感じで本当に何様のつもりなの!?って思います😭

私も一度妊婦健診の際に緊張で血圧が上がってしまい、初めましての年配の女医さんに、「食生活気にしてる?親になれるの?あなたみたいなのが」と言われてとても傷つきました。

女医さん、性格キツい人本当に多いですよ。とママリで沢山励ましてもらったお陰で、そういう言い方しか出来ない人なんだろうなと受け入れましたが、心の傷は癒えないのでもう絶対その人に当たりたくないです😭

初めてのママリさんが、もう二度とその先生に当たらないことを願ってます😢

後期は何が起こってもおかしくないですし、些細なことも気にかけるのが当たり前!くらいの気持ちで全然良いですよ。初産で比べるものもないですし!

出産まであと少しですし、これからもなにか気になったら、言われたことなんて気にせずに連絡しましょう🥺❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当に仰る通りです!
    気持ち代弁して頂いてすごくスッキリしました😭
    ママリさんもそんな酷い事を言われたご経験があるんですか😢💦
    何でそんな人の気持ちを考えない事簡単に言えるのか、読んでいて腹が立ちました💦

    心配で何が悪いと割り切って、これからも赤ちゃんの事を第一に考えていきたいと思います!
    ママリさんは35週なのですね!あと少しですね!!
    お互いに頑張りましょう🌸

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中に色々あり、かかっていた産婦人科の先生含め助産師、看護師みなさん、なんか心配なことあったらいつでも言ってね!
いつでも受診してね!と必ず言ってもらっていました。。。が!!!実際に心配なことがあって電話してみても、直接行って受診してみても
え?なんでこんなことで受診したの?みたいな雰囲気を出されたり、
あなたはなにがそんなに心配なの?
と助産師さんに直接言われたこともあります。
私はどうなってもいいけど!お腹の中の赤ちゃんが心配なんです!!!
って泣きながら訴えたこともあります。
それでも、だから赤ちゃんは無事だって言ってるし、無事じゃなかったらすでき大きい病院に紹介になってますよ?って。
毎回楽しみにしていた検診に行くのが苦痛になり、楽しくなくなり、29wでしたが別の病院に問い合せて受け入れてもらえるか頼んで転院しました。
診察で指名してても、産む時はどの先生に当たるか分からないとも言われたし、なにより命の現場で信用出来ない先生や看護師、助産師とはお産に挑めないと思い転院しました!
結果、緊急帝王切開になりましが、別の病院で安心して産むことが出来ました( *´︶`*)!
長くなりすみません!
もうすぐですね♪元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてのママリさんもそんなご経験があるのですね😢💦
    赤ちゃんが心配で赤ちゃんが大事でただそれだけの気持ちを、お産に関わる人達が何で分かってくれないんだろうと、読んでいて残念な気持ちになりました😢

    転院までされたのですね!
    母親も赤ちゃんも命がけだし100%信頼できるところでというお気持ち、とってもよく分かります😭
    元気な赤ちゃんをご出産されたようで何よりです🌸
    私も後に続けるよう頑張ります!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

女医さんって意外とドライな方多いですよね👩‍⚕️私も初めての妊娠で流産したので、その後の妊娠は神経質になりました。予約外で受診したり、電話相談したりも数回あります。
医療職でもあるのですが、やはり根拠に基づいたデータと照らし合わせたり、多くの事例と比べたりの話し方が多くなる気がします。でもそれだと気持ちに寄り添った話し方にならなくて冷たい感じしますよね😅最初に不安な気持ちを受け止めてくれる言葉があればまた違うのに。
要は、赤ちゃん順調だから心配いらないよ、妊娠中や産後はホルモンバランスも変わって不安になりやすいから、そんな中でもゆったりした時間を持ってリラックスして過ごしてねみたいなことなのかなと思います(かなり意訳ですが😂)確かに、心配や不安が大きい方は産後もそうなる傾向にあります。私もそうでした。でも言い方は良くないです。まったく!あの女医!って心の中で思いましょう😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんも流産のご経験があるのですね💦
    やはりどうしても神経質になってしまいますよね…

    医療職であるとの事、この状況の中で頭が下がる思いです🙇‍♀️
    本当に仰る通りで、医学的な事実は変わらなくても、気持ちを受け止めてくれるだけで全然違うのにと思ってしまいます。
    昨日の女医さんはそういう言い方しか出来ないんだと割り切り、はじめてのママリ🔰さんが訳して下さった方を大事にしたいと思います😊

    • 2月10日