※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

去年a院を受診していたのですが、流産してしまい、b院で手術しました。…

去年a院を受診していたのですが、流産してしまい、b院で手術しました。手術後、b院の先生に初めて、子宮筋腫があると言われました。
そして今回、妊娠発覚したのでa院に行って内診してもらったら、子宮筋腫があると言われました。
なぜ去年は、a院で子宮筋腫があると言われなかったのでしょうか。1週間程度で、筋腫ってできるものなのですか?!
また、筋腫があるとやはり流産リスクも上がりますよね?😣すごく不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年は見落とすくらい小さい筋腫で今年にかけて大きくなってきているとかでしょうか…?
筋腫の大きさや位置によるようで、私の友人はなんの問題もなく出産に至っていました🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。妊娠をきっかけに筋腫があることも同時に発覚した友人の話です。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのままり

筋腫は、あると言われただけで手術や治療は勧められてないということでしょうか😶

小さい筋腫なら、持っている女性は珍しくないそうです。
妊娠出産に影響のない大きさや位置で自覚症状もない場合、何も言わないことも多いそうです。
というか、いちいち言っていたらキリがないので(みんなあるから)💦

大きい病院で産まなきゃいけないとか、産後治療しなきゃいけないと言われてないのであれば、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
流産リスクがあるのは、大きかったり影響のある位置にある場合です。

私も小さい筋腫が2個あります!
不妊治療していた病院では毎回エコーしていたのに何も言われず、検査だけ受けに行った病院で指摘されて知りました。
医師に聞いてみたら、妊娠出産には影響ないので気にしなくて良い、と言われましたよ🙆‍♀️
妊娠してから受診した産院でも筋腫あるね〜と言われましたが、やっぱり気にしなくて良い位置だそうです。

友人も、妊婦健診で初めて筋腫があることを知った、という子が2人います。
2人とも問題なく出産していますし、2人目も妊娠して産んでます。
大きくならない筋腫もたくさんあるそうです。
筋腫=病気😱みたいなイメージになりがちですが、気にしすぎないでくださいね!
長くなりましたが、一緒に妊婦生活を楽しみましょう😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    去年流産した産院では、特に妊娠には影響ないと言われてます。そして今年は、筋腫あると切迫流産の可能性も高いけど、薬でなんとかなるから特に気にしなくて大丈夫〜と言われました。
    でもネットで調べると、やはり流産リスクが高いと書いてあったので不安になってしまいました💦
    今回は筋腫の大きさや位置に関しては先生に聞かなかったので問題あるかないか分からないです😣
    ただ、数個あると言ってました。去年は2センチ以下の筋腫だったようですが、現在は分からず😢

    問題あれば先生の方から言われますよね?まだ胎嚢しか見えてなくて、次の検診は18日なのでドキドキです。

    とても丁寧にご説明頂きありがとうございます😊
    特に筋腫は気にしないで大丈夫なのですね。もちろん大きさや位置によると思いますが、少しホッとしました。

    • 4時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ネットに書いてあるのは、ある程度大きくて影響のある場所にある筋腫の話なので…
    先生から特に何も言われてなければ大丈夫だと思います😊
    やばそうだったら大きい病院で産んで!と言われるはずなので(上で書いた友人とは別の友人がそうでした)
    無事に胎嚢確認できますように♡

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
初めてのままり

その際はまだ見えなかったんでしょうね!
先生は何と言ってますか?