
妊娠中に身内が亡くなり、子どもが産まれると誰かが亡くなるのか、偶然なのか意味があるのか気になる。
子どもが産まれると誰かが亡くなる、、?
1人目は産まれてからすぐ、
今回は妊娠中に身近な身内が亡くなりました。
なんだかな、、って😢
たまたまなのか、何か意味があるのか、、。
- 初めてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わたしは子供一人なのですが、義祖父亡くなったその月に授かりました🥲
なんとなく、なにか意味を感じちゃいますよね🤔

a
うちもです!
上の子が生まれ初めて旦那祖父に会わせた2週間後に亡くなりました💦
病気とかもなくただただびっくりしました。
2人目妊娠中も友達の旦那さんが突然亡くなりました💦
2人ともくも膜下出血だったみたいですが、本当にたまたまかもしれませんがなんだか怖くなりました…

はるちゃん
私も1人目の出産後4ヶ月くらいのときに祖母が亡くなりました……😔
関係性が無かったとしても、
あるように思ってしまいますよね😟

ま
わたしも妊娠9ヵ月の時に、祖母を事故で亡くしました。
いつかは2人目も望んでいますが、また誰かが亡くなるのではないかと怖くて作れそうにないです(´・_・`)

yui*
そう言われてみると関係性あるんですかね…😢?
私も娘が産まれて3ヶ月ちょっとした時に義父が亡くなり、その翌月に義祖母が亡くなりました…
そして逆ですが去年の12月に私の祖母が亡くなったあと、私のお腹に来てくれた2人目を流産しました…
そう思うと怖くなって来ました😱💦

はじめてのママリ
少しだけ産婦人科で働いてましたが、婦人科で亡くなられそうな方がいる時は大体お産が立て続けにあったりしました😔

なるる
わたしも現在妊娠中ですが、数ヶ月前に実父を亡くしました…😢長いことガンで闘病中だったのですが、突然の余命宣告で…
やっぱりそういうの何かあるのかなぁと思ってしまいますね。

クレカノ
私も2ヶ月前に実父を亡くしました。
見守ってくれてるといいなと、ただただ願ってます。

ママり
娘の時は産まれる1ヶ月前に旦那の愛犬が17歳くらいで亡くなり、義姉の出産1ヶ月前に旦那の祖母が亡くなりました💦
私も個人的に何となく、生死のループを感じていて今回は何も無いと良いなと思ってます💦
コメント