
コメント

退会ユーザー
私の息子ちゃんもお菓子ですら
掴み食べしません🥲

退会ユーザー
一緒に食べてました。
見本のようにつかみ食べを見せてたらマネするようになり食べるようになりました。しかも面白ろくw
そしてつかみ食べしたときはオーバーに褒めてました。
-
ママリ
面白くって気になります☺️見本で見せてるんですけどね😅
- 2月9日

ママり
全然しませんでした!
同じくおもちゃを舐めたりもしない子で、口に持っていくという発想がなさそうでした。
準備が楽な食パンをちぎって目の前に置いてみて、食べなくてもいいやって感じでゆるくやってました。
ちょうど同じ11ヶ月の頃に、たまに掴んで口に持っていくようになりました!
最初は持っていくけど指を離す事ができなくてちょっと舐めて出すみたいな感じでしたが、だんだん上手になりましたよ😊
-
ママリ
11ヶ月で掴み食べしてくれたんですね☺️うちの子も、してくれるといいなー😃
- 2月9日

さき
もうすぐ4歳の娘が全く一緒のタイプ
でした!親が見せたり、友達の子が手でお菓子を食べるのを見ていたら自然に真似してくれるように
なりましたよ。
-
ママリ
いつぐらいから掴み食べするようになりましたか?私はお手本で見せてるのですが、コロナでぜんぜん他の子と触れあえてないので、同じ子供の方が刺激になって良さそうですよね💦
- 2月9日
-
さき
1歳3ヶ月できちんと口に入るように
なりました😂- 2月9日
-
ママリ
一歳から上手にできるようになったんですね☺️うちの子もできるといいなー😃
- 2月10日

キョロ
8ヶ月頃にハイハイって言うお煎餅は、自分で掴んで食べてました‼️9ヶ月頃から目の前にお菓子をおくと自分でつかんで口に運ぶようになったけど、殆んど下に落ちてましたが、最近は、上手に口に入るようになりました‼️🤣
-
ママリ
早いですね☺️
- 2月10日
-
キョロ
早いほうなんですね‼️🤣知りませんでした‼️🤣そのかわり、ハイハイもつかまり立ちも…まだ、しません😅
- 2月10日
-
ママリ
早いのかなと思いました😃
うちの子はハイハイは2、3歩するくらいで直ぐずりばいに戻ります😅先に掴まり立ちしたので余計に立つのが楽しくてこの先ハイハイはしないのかな💦- 2月10日
ママリ
同じですね😅早く掴み食べする姿見たいんですけどね☺️