
コメント

子鉄の母
家賃発生日からは主様が出入り可能なので、受けとる人さえいれば、できますよ😊ただ、郵便などは転入(住所変更)してしまわないと配達してもらえないかも。
私は鍵を受けとり、そのまま休みや空いた時間にちまちま通って掃除したり、ホームセンターとかで買った備品運びこんだりしてました。
子鉄の母
家賃発生日からは主様が出入り可能なので、受けとる人さえいれば、できますよ😊ただ、郵便などは転入(住所変更)してしまわないと配達してもらえないかも。
私は鍵を受けとり、そのまま休みや空いた時間にちまちま通って掃除したり、ホームセンターとかで買った備品運びこんだりしてました。
「住まい」に関する質問
注文住宅/ 階段の差額について🙇♂️ LIXILのラシッサなのですが わかる方いたら教えてください(T_T) 基本は標準ラシッサSから選択なのですが 1階の床材をオプションでラシッサDにしたので リビング階段の為、階段踏み…
家を購入にするにあたり 事前審査をお願いするため 持ち主が個人の不動産屋なんですが 審査するのに書類ほしいといったら 書類作るのに免許書送ってくださいと いわれたんですが 書類作るのに免許証いるのって 普通ですか?
外壁の色について相談です。 隣の建売と、外壁の色が似ていたら避けますか?💦 我が家周辺の土地は4つ横並びで販売されており、 左2つが建売、その右隣に我が家、右端にも注文住宅が建つ予定です。右端まだ土地は販売中…
住まい人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
郵便は、郵便局で転居届を出さないと届かないですよね!