※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっこ
住まい

猫を迎えるにあたり、トイレの設置場所について相談したいです。廊下か使っていない部屋、リビングのどれが良いでしょうか。

猫ちゃんと暮らしている方教えてください🙇
もうすぐ子猫をお迎えする予定です
マンションに住んでおり、下の写真のような間取りです
ハイハイする8ヶ月の子がいるためトイレを廊下か、現在使っていない部屋に置くか悩んでいます
どちらに置くのがより良いでしょうか?
それともリビングの方が良いのでしょうか?
(現在使っていない部屋はこの先2人の子供が大きくなった時にそれぞれの子供部屋にと考えています)


コメント

ママリ

廊下は皆が行ったり来たりして落ち着かない可能性もあるので使ってない部屋が良いと思います。
できればご飯食べる場所も使ってない部屋ですかね🤔
トイレの砂って猫の足に引っ付いて廊下にポトポト落ちてることもしばしば。
トイレの砂と落ちたエサを口に入れてたことあります😅
意外と臭ったり砂でホコリが舞うこともあるので換気できる場所がオススメです!

  • よっこ

    よっこ

    丁寧に教えていただきありがとうございます🙇
    うちの好奇心旺盛な娘も落ちてたら絶対食べそうです😂
    トイレは使っていない部屋にしようと思います!換気は時々窓を開けるくらいで大丈夫でしょうか?
    空気清浄機をトイレの横に買うか検討中です🤔

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    今は窓を開けるくらいしかしてませんが、外から帰ってくると猫のエサのにおいがすることがたまにあるので、我が家も空気清浄機検討してます😅

    • 8月28日