※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

吹き抜けのあるお家に住んでる方、雷の日どんな感じですか?吹き抜け希望…

吹き抜けのあるお家に住んでる方、雷の日どんな感じですか?

吹き抜け希望でしたが空調と間取りの関係で諦めました。
我が家はレースカーテン開ければ視線が気になるので、やっぱり吹き抜け欲しかったなぁと…
家から見る空は素敵だろうなと…
あと今雨降ってるーとか天気もわかるのかな…

そして雷の時ってどんな感じなんだろう、稲妻見れるのかなーちょっとドキドキワクワクするなーと思いまして😂

コメント

ちぃ

吹き抜けに窓3つありますが全て型ガラスなので直接は見えないです。でも採光はめちゃくちゃいいので吹き抜けにしてよかったです。
都心近くで土地が狭い地域なので採光目的で吹き抜けが標準でできるメーカーで建てました。同じ分譲地内みなさん吹き抜けありますが、透明ガラスのお宅はほとんどロールスクリーンつけてらっしゃいます😂
隣近所を気にしない田舎なら大きな吹き抜け窓で透明ガラスでもいいかもしれませんが…それはそれで室内の劣化(フローリングや建具の日焼けなど)が気になりそうです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    直接見えないんですか!
    でも上から来る光は気持ちが良さそうですよね。

    え〜〜ロールスクリーンで閉めちゃってるんですねー💦
    吹き抜けでも隣の家の2Fから見える感じなんですかね!?

    • 1時間前
  • ちぃ

    ちぃ

    最初は見た目の良さから透明ガラスにしようと思いましたが、メーカー側から"透明ガラスにしてもほとんどロールスクリーン閉めっぱなしのお宅ばっかりです"と助言されたので型ガラスにしました。型ガラスでもかなり光が入ってくるので透明ガラスだったら夏場とかかなり暑かったかなと思います。
    土地が30坪代の地域なので透明ガラスだったら向かいのお家の2階から見えそうだな〜と思います😂

    ただ、雨くらいなら型ガラスでも降ってるな〜ってわかります😂雷の稲妻も直接は見てないけど光るのはわかります😂笑

    • 1時間前