※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹♡MAMA
妊娠・出産

妊娠初期症状や受診時期について相談です。流産経験あり、5wで受診早いでしょうか。

おはようございます❤️昨日
超フライングですが、妊娠検査薬で
薄っすら陽性でました☺️

一昨日の夜に右下腹部痛、右足の
付け根が痛み、昨日から凄い眠気、
ムカムカ、頭痛、軽い腹痛があり、
2〜3日前から普段あまり張らない
胸の張りも続いて、体も熱いです!

皆さん、どのぐらいから
妊娠初期症状やつわりなどが
始まりましたか??😭💕

後、過去に3回流産経験があり
仕事もハードな為、妊娠5w0d で
病院受診を考えてるんですが
5w0d は早すぎますか??
まだ胎嚢見えないですかね?😭

コメント

52

小さいとは思いますが確認できる方もいると思いますよ!
私は5w1dで8ミリちょっとの胎嚢確認できました✨

  • 姉妹♡MAMA

    姉妹♡MAMA

    コメント有難うございます❤️
    ちなみに今週の木曜日が
    生理予定日なので(笑)来週の
    木曜日に病院行ってみます☺️✨

    • 8月15日
1♡4mama

おめでとうございます\( ˆ ˆ )/♡
私も恐らく今現在同じくらいの週数です。
まだ産婦人科に受診はしてないのですが悪阻、胸の張りすらもありません(--;)
KI♡MAMAさんは、初期症状は始まっていらっしゃるかと思いますよ?
私もママリで悪阻がない事を質問したのですが悪阻がない方、あと少し経つと悪阻が始まる方様々な様です(*_*)

お仕事ハードなんですね。
私は第1子の時に介護職をしており初期に出血したりとトラブルが耐えなかったので、あまり無理せず会社の上司には報告しておいた方が良いかもしれません。
急に悪阻が始まったりする可能性もありますし(;´д`)

ズレが無く5wなら運がよければ胆嚢見えるかと思いますよ*\(^o^)/*

  • 姉妹♡MAMA

    姉妹♡MAMA

    有難うございます❤️悪阻や
    初期症状は無い人も居るみたいなので
    個人差あるかもですね(*^^*)
    私も今まで4回妊娠したんですけど
    悪阻はいっさい無く、ただ最初の
    妊娠で流産してからは初期は
    毎回入院になり、娘産んだ後の妊娠でも
    初期入院中の心拍確認後の流産
    だったので不安がつきません😭😭
    排卵検査薬を使用してたので
    ズレはないと思います❤️念のため
    5w0d で受診してみます☺️✨

    • 8月15日
あい

おはようございます(^^)
私は、妊娠反応が出る2週間ほど前からつわりの症状がありました(^_^;)
当時は検査薬も陰性だったので、ただの体調不良かとも思ってたんですが、生理が来ないこともあり病院に行くと薄っすら反応が!
あぁ、やっぱり!って感じでした(^^)
5w0dくらいで胎嚢見えたと思います☆
私もハードな仕事してたので、仕事セーブするように、赤ちゃんが早めにつわりで教えてくれたんだな〜って思ってます😍

  • 姉妹♡MAMA

    姉妹♡MAMA

    コメント有難うございます❤️
    早い人は着床した時点で
    出るのかもしれないですね☺️
    私も早く職場に報告したいのですが
    男ばっかりの会社のため
    病院行く前に報告しても、まだ
    確定じゃないじゃんみたいな
    反応されそうなので早めに
    病院受診したいですー😭
    5w0d に受診してみます💕

    • 8月15日
noripi111

おめでとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

初期症状は、生理予定日あたりからあった気がします。
胸が張る、体がほてる、生理が来そうで来ない腰痛って感じでした。
でも、つわりはなかったです。
つわりがひどかったのは9w前後だけでした。

つわりは、私のように軽い人もいれば、重たい人もいますし、同僚なんてつわりがなかったようなので、必ずしも前回妊娠された時のようなつわりがあるとは限らないですね(´nωn`)

私もそのくらいで胎嚢確認できたので、排卵日がずれてないのならば、はやすぎないと思います!
かなりのフライングで、そこまではっきり陽性反応出てるなら大丈夫ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
診察楽しみですね!!