
親として子どもを育てることは大変で、イライラするのもその証拠です。みんな頑張っていると思います。
人間育ててるだけでみんなすごいって!
イライラするのはその子の事を考える証拠なんだから!
イライラしないのが一番いいのかもしれないけど
こっちだって人間なんだよ。
ロボットじゃないんだよ。
子どもに対して思うこともあるよ。
親みんなすごいって!
- ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎母(6歳, 8歳, 10歳, 11歳, 21歳)
コメント

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
同感です😌イライラしますよね、そりゃお互い人間だものって☺️
よくうちは一人なのにイライラしちゃうのにすごいって言われたりしますけど、一人でも何人でもイライラするし、みんなすごいですよね😍

mumu
あの投稿、思わずいいね!👍押しちゃいました🥺
子供何人だろうが大変ですし、イライラしますよねー💦
何なら一人目が一番こっちも右も左も分からない母親初心者で必死で一生懸命なあまり余裕が無かった気がします🤣
人数増えてきたら逆に段々慣れと諦めがでてきますけど笑
子供の個性もあるし、自分の性格もあるし、難しいところだけど
愛情がそこにあれば大丈夫だと思いますけどねー😫
悩んでる人にあんな言い方しなくても…って思いました😅
-
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎母
ちょっともやっとしたのでコメントしちゃいました…
確かに1人目の方が必死でイライラ余裕なかったです!
容量の大きい子育てだからそれはそれでいいと思いますよ!
ただ楽を決めつけてるように思えたので…- 2月9日
-
mumu
私もモヤってしました🤣💦
楽な子育てなんて一つもないですよねー😅- 2月9日
-
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎母
自分じゃないから子どもと考えも違いますしね…
- 2月9日

ママリ
子供へのイライラももちろんですけど、子育てしてる環境とかも絶対影響あるとおもうんですよね🤲
例えば実家が近くて手伝ってもらえるとか、友達と会ってストレス発散できてるとか、旦那さんが手伝ってくれるとか、、、
そういうのがあれば気持ちの余裕からかある程度は"楽"できるのかもしれないけど、旦那へのイライラと平行して子供がなんかしたらさらにイライラしてしまうとか、人間絶対ありますよね。
私は今は子供3人いて、周りからみんな小さいのに凄い大変だよねって言ってもらうことたくさんありますけど、子供一人のときもめちゃくちゃ大変でした。
世の中のお母さんほんとにすごいと思います。
あの投稿にはスカッとしました😇
-
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎母
ありますね!
環境でかなり変わります!
私は旦那へのイライラが…笑笑
1人の時って周りと比べがちだし何も分からないしあたふたですよね…
朝起きての投稿見て朝一モヤっとしたのでつい…- 2月9日
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎母
子どもとの意見のぶつかり合いだってありますよね!
イライラして最近子どもに「ママの名前は怒りん坊!」ってあだ名もつけられてます笑笑