※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えちょ
ココロ・悩み

子供が行動に対して恐る恐る反応するのは、自分が怒られると思っているからかもしれない。自分が上の子に対して過剰に怒ってしまっていることに気づき、上の子にもっと丁寧に向き合おうと反省している。

今日反省しなきゃな…と思うことがありました。


たまたま下の子がコップを倒してお水をこぼしたんですけど、その後上の子がおしりふきを取ってきて拭いてくれてたんです。

偉いなと思い、ここは褒めてあげないとと近づいて息子ちゃんと声をかけるとビクッとして恐る恐るこっちを見る上の子。


もしかして自分がこぼしたと思われて怒られる!て思ったのかな。


そう考えた時にもしかしたら普段怒ってしまってるけど実は下の子がやらかしたことなのに上の子を怒ってしまってる時があるんじゃないかなって。


上の子はまだママやパパ、ブーブーなどの言葉しか話せないので説明できるわけがないのに、勝手に赤ちゃんの時にいたずらっ子だったからってまたかって思ってた自分がいました。



この子は下の子がこぼしちゃったから拭いてあげよう!て思ってたのかな?それともまた僕のせいにされる!て焦ってたのかな?


心によとりのある優しい子に育つようにと思って名前をつけて育ててきたのに、後者の考えだったらママ失格だなって。


すぐに怒るんじゃなくて口で説明ができない上の子のためにもしっかり身振り手振りでもこの子ができるかぎりの説明を聞いてあげてもっと向き合わなきゃなと思いました。



よくアニメで上の子が理不尽に怒られてるのを見てこの母親ないわ~て思ってたのに自分が同じようになるとは…


名前の通りに優しい子になるために反省していいママになっていこうと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

気づけるなんて素敵なママですよ☆*。゚完璧な人なんていません。一喜一憂して親も成長させてもらってるんだと私は思います。