お仕事 収入が安定している正社員から起業された方、個人事業をされていますか?職種も教えてください。 収入が安定している正社員を退職して、起業された方はいらっしゃいますか? 個人事業ですか? よろしければ職種も教えて下さい! 最終更新:2021年2月9日 お気に入り 4 退職 正社員 ぽろろん(8歳) コメント ママリ 個人事業主です😆平均年収700万のところをやめました笑 もともとは大手メーカーの開発事業で、今はゲーム会社の開発やデザイン業務を雑多にやっています!笑 2月8日 ぽろろん すごいですね!✨ よろしければ、起業したきっかけを教えて下さい。 また、起業のノウハウはどのように勉強されましたか?💦 2月8日 ママリ 好きな仕事をしたかったのがきっかけです! というかその会社を辞めるきっかけがほしくて起業しました💦ので最初はほとんど収入なくてもいいかなと思っていたのであまりガツガツせず在宅で仕事をもらいながら生計を立てていました😆 2年くらいふらふらと、会社のメンバーに誘われたりして入ったり抜けたりを繰り返していましたが、縁もあり、今月海外を拠点にしたゲーム会社を設立しました。 個人事業主とかきましたが、今月から法人になりますね😂 2月8日 ぽろろん すごすぎます!✨ かっこいい♥ ちなみに、貯金どのくらいして起業しましたか? 2月8日 ママリ とんでもないです!起業したい、と思われてるだけで素晴らしいですね!ステキな運に恵まれてほしいです☺️ちなみにどんな職で起業をされる予定ですか?😆❤️ 貯金は200万でした。笑 バイトしてましたが2年とすこしで70万まで減りました🤣🤣爆笑 今は収入も安定したのといろいろと臨時収入もありまして1200万ほどになりました。その間2年ちょっとです。自営業のいいところなのか悪いところなのか…ですよね😂 ちなみに収入が安定した職業で平均年収700とかきましたが、私は20代前半だったので収入は400万ちょっとでした。 40代から女性は600万を越える職業だったようです😆 2月8日 ぽろろん カウンセリング、ママコミュニティ、コーチング、ワークショップなどいろいろ考えてます😅 貯金が底つくまでに売れないと困りますよね😩1200万😱✨すごすぎる…! やっぱり不安があるので軌道に乗るまで、週3パートなどをしながら起業しようかと思っていますが、難しいんですかね…💦 2月9日 おすすめのママリまとめ 産後・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・妊娠・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽろろん
すごいですね!✨
よろしければ、起業したきっかけを教えて下さい。
また、起業のノウハウはどのように勉強されましたか?💦
ママリ
好きな仕事をしたかったのがきっかけです!
というかその会社を辞めるきっかけがほしくて起業しました💦ので最初はほとんど収入なくてもいいかなと思っていたのであまりガツガツせず在宅で仕事をもらいながら生計を立てていました😆
2年くらいふらふらと、会社のメンバーに誘われたりして入ったり抜けたりを繰り返していましたが、縁もあり、今月海外を拠点にしたゲーム会社を設立しました。
個人事業主とかきましたが、今月から法人になりますね😂
ぽろろん
すごすぎます!✨
かっこいい♥
ちなみに、貯金どのくらいして起業しましたか?
ママリ
とんでもないです!起業したい、と思われてるだけで素晴らしいですね!ステキな運に恵まれてほしいです☺️ちなみにどんな職で起業をされる予定ですか?😆❤️
貯金は200万でした。笑
バイトしてましたが2年とすこしで70万まで減りました🤣🤣爆笑
今は収入も安定したのといろいろと臨時収入もありまして1200万ほどになりました。その間2年ちょっとです。自営業のいいところなのか悪いところなのか…ですよね😂
ちなみに収入が安定した職業で平均年収700とかきましたが、私は20代前半だったので収入は400万ちょっとでした。
40代から女性は600万を越える職業だったようです😆
ぽろろん
カウンセリング、ママコミュニティ、コーチング、ワークショップなどいろいろ考えてます😅
貯金が底つくまでに売れないと困りますよね😩1200万😱✨すごすぎる…!
やっぱり不安があるので軌道に乗るまで、週3パートなどをしながら起業しようかと思っていますが、難しいんですかね…💦