

退会ユーザー
妊娠中に飛行機に乗ったのは18wが最後でした。義実家への帰省を含めた旅行は車で6時間でそれは妊娠7-8ヶ月が最後だったような。
沖縄は妊婦の緊急搬送が全国で一番多いそうですし、お医者さんも妊娠中の旅行自体あまりオススメはしないと思うので、本当に行くつもりならなるべく早い時期の方がいいかなと個人的には思います!

退会ユーザー
国内でも怖かったので行ってないです😣
新婚旅行も延期です😂

あんにゃー
私は26週の時期に旅行に行く予定でしたが、21週で頸管が短く子宮口が柔らかいことがわかり、自宅安静になってしまいました。
それで旅行キャンセルしました(TT)
県内で近かったので確実に行ける!と思っていたのですが…
16週の頃は順調のお墨付きもらったのですが、一応旅行のことは聞いてみたら、安定期といっても胎盤が完成するってだけだから、行ってもいいとも悪いともこちらは言えないなーと言われました。
行く前にお医者さんに確認したほうがいいですよ。
-
あんにゃー
行く前というか、できれば予約する前と行く前と両方が安心だと思います!- 8月15日

ゆー
私は25週の時に東京から沖縄に行きました!
ただ病院側からは、乗っていいともダメとも言えないけどちゃんと向こうの産婦人科調べなさいね!と言われました。
飛行機ではジッとしないで、時々トイレに立ったり、靴下を脱いだりしてちょこちょこ動いてました。
旅行で産気づく人が結構いるらしいんで、私が言うのもあれですが行くなら早めの方がいいかもですね

りな
29週で大阪旅行に行きました!
2泊3日とくに体調を崩す事なく楽しんだのですが、帰ってきてからの検診で子宮頚管が短くなっており切迫早産気味で自宅安静になりました( .. )
旅行に行くのであれば、体調が良くてもこまめに休憩や横になったりしてくださいね!!

たぁこ
私は14wで土日を利用した国内旅行をしました。
つわりもあまりきつくなかったこと、家にずっといる方がストレスだったので...
通路側の席にしてトイレに行きやすくしたこと、体を締めない服を着ること、私は冷たい水(お茶)と、ガムが気分的にマストでしたので、そういうものをカバンにいれていきました
現地でもいつもの旅行より3割ぐらいゆったりしたスケジュールにしましたー

ムニー
厳しいことを言うかもしれませんが聞いてくださいね。
今はもうあやぱんまんさんは一人のからだではないのですよ。ということです。
思い出作りも大切ですが、赤ちゃんがうまれてからでもできますよ(^_^)v
あと、旅行先の沖縄、緊急搬送が多いそうです。沖縄に住んでいる妊婦さんのことを考えたことありますか?沖縄に住んでいる妊婦さん+島外の緊急搬送された妊婦さん、どちらも診察するのは沖縄にいる先生ですが緊急での患者さんが増えると沖縄の妊婦さんも先生も負担が増えて大変になると思いますよ。
偉そうなことを言ってごめんなさいね。でももう少しお腹の赤ちゃんのことを考えて行動してみてください!何もないのが一番ですが、何があるかわかりませんから!
コメント