※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

ネントレ2日目で、寝る時にトントンしてると寝てしまうけど、そばにいると寝入っていることに意味があるか不安。トントンしてて寝そうなら退出した方がいい?経験者の意見を聞きたい。

いつもお世話になっています!
ネントレについて質問です。

今日でネントレ2日目です。
昨夜も今夜もギャン泣きの末、
様子を見に行った時にトントンしてたら私にくっついて寝てしまいました。

抱っこや授乳をしなくても寝てくれるようになっているのですが、私がそばにいる時に寝入っていては意味がないでしょうか…?💦

色んな方の体験談を見ると、「泣き止んで見に行くと寝てた」って方が多いので、
やっぱり、これは上手くいったとは言えないのかな?と思いました…

この場合はトントンしてて寝そうだなと思ったら退出した方が良いのでしょうか?

ネントレ経験者の方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

oooooMaiooooo

抱っこしなくても寝てくれるだなんて羨ましいです😫

うちの子はもう抱っこグセがついていてネントレなんて…😭

回答になってなくすみません💦

  • とまと

    とまと

    うちの子も抱っこグセひどいんです…。それにものすごくママっ子です。
    なので、かわいそうだとは思っているのですが、諸事情があり、自分でで寝れた方が本人のためになるかなと思い、始めました💦

    でも、本当に辛いです…

    • 8月15日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    ママっ子なんですか!羨ましい!
    それはどうやってママっ子っていうのが分かるんですか?😅

    でも自分で寝てくれた方が全然楽ですよね💦

    • 8月15日
  • とまと

    とまと

    ママがそばにいてもママ以外に抱っこされると泣く&ママがいないとギャン泣きです…💧
    嬉しいのは1割で、結構辛いですよ…笑

    自分で寝れると楽なのは、私もなのですが、息子も楽なのかなと。
    私がいないと寝れないのはかわいそうだなと思って、寝方を習得させるべく始めました。

    • 8月15日
マムマム

色んなネントレあると思いますが、泣いているのを放置しておくやり方ですか??
横にいてトントンしてあげて寝れば全然いいんじゃないでしょうか?

まだ7ヶ月ですし、ママがいることで安心して眠れるのが子供の精神的にいいかと思いますが!!

  • とまと

    とまと

    そうです、泣いているのを放置して、何分かに一度になだめにいくやり方です。そうですね…精神的に良いかもですね。母親的にも、良いかもです💧

    • 8月15日
04ちゃん

1)同じ寝室の一緒のベッドに寝てる
2)同じ寝室の別のベッドに寝かせて、寝るまでトントンしたり、しなかったりしながら、寝るまで同じ部屋にいる
3)ベッドを子供部屋に移して、寝るまで同じ部屋にいる
4)「今日から1人で寝るんだよ。」と言って部屋から出る。子供が部屋から出てきたら、またベッドに戻す。

こんな感じで我が家はネントレしました。子供部屋に1人で寝れるようになったのは、卒乳してからですが、長男は、1歳半の頃には自室で1人で寝るようになりましたよ。

泣き疲れて寝つくネントレもいいと思いますが、私はやっぱりかわいそうに思ってしまい、上のようなやり方でやりました。

  • とまと

    とまと

    そうなですよね💦
    泣かせるネントレは泣き疲れて寝てる感じで辛いです…初めての夜は泣けました…。

    1歳半で1人で寝れるなんてすごいですね!!
    部屋を分けるなんて、まだまだ先だと思って考えてもみませんでした💦

    まずはトントンで寝てくれるなら、良しとしようかと思います…。
    ご丁寧にありがとうございます。

    • 8月15日
ひなころ

私はネントレがあることを知らず、ママリで知って、知り合いの保育士に聞きました。
すると、ネントレは誰の為にするのか?多くは子供の為と思って始めるはず。けれどもネントレのために子供が寝る時間が遅くなったり、お母さんが疲れてしまったり。。本末転倒な相談が多い。それよりも土日も含めて生活リズムを整え、日中たっぷり遊んで、お昼寝は長くしすぎずに、寝る前に早めにお布団に入って本を読んだり静にお話してゆったり過ごす方が寝る準備にもなるし、スキンシップに繋がって結果的に一人で寝れるようになることが多い。

とのことで、少しネントレ試してた私にちくっとするような話をされました。でもよく考えるとその通りで、泣き声ずっと聞いてるよりも絵本読んだりゆったり過ごす方が楽しいです。実体験でないので分かりませんが、辛い思いしてまで成功にこだわらなくてもいいのかなと思います(*^^*)

  • とまと

    とまと

    ありがとうございます。
    子どもそれぞれに、やり方があるとは思います。私なりに頑張ってみます。

    • 8月15日