上の子を意欲的にする遊び方に悩んでいます。下の子がいて一緒に遊ぶのが難しい状況。効果的な遊び方や工夫が知りたいです。
上の子を意欲的な子にする遊ばせ方についてどうしたらいいか悩んでます。テレビなどで小学校入学前に意欲的な子にすれば大丈夫と言ってたりするんですが、下の子がまだ2歳で落ち着きもなく、上の子と落ち着いて遊んだり、こどもチャレンジのワークをやることすら難しいです。なにかやろうとすると下の子がちょっかいを出してきてそれどころではなくなります。結局遊び方が子供二人いても楽しく遊べるような相撲、お馬さんなど身体を使ったような遊び方しかできなくてずっとこのままではよくないなと思っています。旦那は休みの日しかいないので、基本普段は私のワンオペです。でもその中でもうまく出来る方法はないかご意見もらえたらと思って質問しました。よろしくお願い致します。
- おかか(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリん
二歳の子いたら上の子のこと気になってちょっかい出すわ、せっかくやっていたワークぐじゃぐじゃにするわ大変ですよね😅うちもそうなので凄くわかります…
我が家はお菓子を上の子に分けさせたり増やしたりさせて足し算教えたり、兄妹お互いお手紙書かせてお兄ちゃんにひらがな練習させたり、は何とかやらせています😂
あと、お兄ちゃんVSママ妹チームでことわざカルタですね
ぽんちゃん
意欲的な子というのがどういう事を言っているのか分からないのですが…、チャレンジのワークとかの勉強系ではなくても、下の子と一緒に遊べる物で例えばブロック遊びやレゴ等で、お姉ちゃんには少し高度な物を作って貰って、出来たら沢山褒めてあげるっていうのはどうでしょう?
それから、下の子のお世話を手伝って貰って「優しいね、偉いね〜」声掛けとか。
つまりは、「出来た!」→「それを褒めて貰える」の小さな積み重ねが自信になり、それがこの先の学習等の「意欲」に繋がって行くような気がします。
なので、今は小さな事でも褒めまくり、自己肯定感の高い子に育てることが大切だと思います😊✨
-
おかか
忙しさの中でつい怒ってしまうことが多くて、反省です。
褒められたほうが嬉しいですもんね。最近は兄弟喧嘩の頻度も増えてきて上の子が手を出したりするので遊んでる途中でもそこで怒って泣いてしまって手が付けられなくなったりして、、
下の子が邪魔してしまうことがあるんですが、それはどう対応してますか?
手伝ってくれるときは褒めてるんですが、怒る頻度が増えてしまってます、、
どうされてるか是非教えて下さい!- 2月10日
おかか
すごく工夫されながらやっておられて尊敬です。2歳の子もお手紙とか書くの可愛いですね。同じようなことできたら満足するならたしかに出来るかもです。
ワークっていう選択肢やっぱり厳しいですよね。
ちなみにハサミとか工作とかもやらせたいんですけど下の子がグチャグチャにしたりハサミがほしいと騒いでそれどころじゃなくなるんですが、そういうのは上手くできてますか?