※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
子育て・グッズ

2人目が生まれる前にコープをやめるか悩んでいます。価格や子供用品について悩んでいて、2人目がいると頻度は高くなるでしょうか?利用者の意見を聞きたいです。

2人目が生まれるまでにコープをやめようか悩んでいます💦
買い物は上の子を連れて旦那に行ってもらう予定ですが、このままコープに入ってた方が良いと思いますか?
値段とかもいつも行ってるスーパーより高いな、と思ったり子供用に買ったものも本人は味が嫌みたいで食べてくれなかったりでとても悩んでます😢
お子さん2人いて1人目の時からコープ使ってる方、利用してるか辞めたかお聞きしたいです💦
1人の時より2人いる時の方が使う頻度高かったりしますか?😭

コメント

SSS

辞めずに一時休止してますー!
もうすぐしたら里帰りするのでその間お休みにしました。
特に料金発生しないので一度休止してやっぱり必要と思ったら再開してはどうですか?
生活次第だと思いますが我が家は車も自転車もないのでお米やお酒など重たい物はコープ頼りです。

  • めろちゃん

    めろちゃん

    一時休止があるんですね…!!!知らなかったです😂💦ちゃんとよく見てなかった💦
    その制度あるなら利用してみようと思います☺️
    重いもの頼む時はやっぱり便利ですよね☺️ありがとうございます😊

    • 2月8日
atjn0606

1人目生まれてから利用してます!
お米、水、粉ミルク、調味料類、牛乳、卵をよく頼みます☝🏻他にも冷凍食品は娘の食事によく使いますよ😀

  • めろちゃん

    めろちゃん

    うちも利用し始めたのが離乳食に惹かれて使い始めたので、それもあってやめるのどうしよーとなおさら悩んでます😂💦
    冷凍品はたしかに便利でよく頼むんですよね☺️💕もう少し検討してみます✨
    ありがとうございます♪

    • 2月8日
りょーちゃん

うちも一時休止しました!
やっぱり少し割高には感じますが、コープにしかないものとか、珍しいお菓子とか買うのに使ってます🤗

  • めろちゃん

    めろちゃん

    教えていただくまで一時休止あるの知らなかったです😱😱笑
    たしかにそうですよね☺️もう少し検討してみます✨

    • 2月8日
deleted user

利用して良かったです!
むしろ一人目の時より二人目産まれてからの方が利用率高いです。
我が家も車持ちだしスーパーはいつでもいけるけど、二人いながらプラス重たいものを持ち帰るのは大変で疲れるので😢

重たいもの(とくにお米)はトドックで届けてもらってます。他の材料は普段スーパーで安いもの買ってます。
トドックは注文後翌週配送だけど、お米なら残量がよめるのとスーパーで買うより安く買えたりします☺️

  • めろちゃん

    めろちゃん

    私も車あり近くにスーパーありですが、たしかに今でさえむすこ1人連れて買い物行くのもめちゃくちゃ大変なので2人になるとさらに大変になりますよね💦
    重たいものだけ買う、というのも良いですね☺️
    ありがとうございます✨参考になりました☺️

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人ならなんとかなってたことも、二人連れての重たい買い物はしんどいです😭
    仰る通りで、普段はスーパーで重たいものだけトドックに頼る!で使い分けるといいと思います😌
    我が家は月一ペースです。

    お体に気をつけてお過ごし下さい!

    • 2月8日