※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
妊娠・出産

育休から復帰後、二人目を考えています。次の産休に入るタイミングを知りたいです。経験者の方、働いてからの期間を教えてください。

こんばんわ\(^_^)/育休から復帰して
3ヶ月が経とうとしています😊
最近二人目をいつにしようと考えているんですが
復帰してすぐに妊娠というのが
周りがあまりよく思わないだろうなと思い
いつがいいんだろうと考えますっ!
今お仕事されている方、
どのくらい働いて次の産休に
入られましたか~?😌
よければ教えて下さい😌💕

コメント

yu-ka

働いてると難しいですよね(*>ω<*)
ウチは3歳4ヶ月差なので、1歳で復帰して2年くらい働きましたね〜。
学年は4学年差!職場の先輩も4学年差が多いです。
年子や2学年差だと職場に迷惑がかかりそうで…3学年差は将来の出費を考えて避けました。4学年差でちょうど良かったなぁと思ってます꒰ღ˘◡˘ற꒱

こうたん

今仕事して6ヶ月目です(^^)
そろっとと思って今妊活中です(*^^*)年齢もあるし仕事してても保育園からの呼び出しなど迷惑かけてばっかりなのでいっそう大変な時を一気にこの数年で終わらせようと思い妊活してます(^o^;)

るー

上の子が1歳の時に復帰して、1年働いて2番目を妊娠、上の子2歳半の時に2番目を出産しました(^^)

今回は2番目が1歳2ヶ月で復帰したんですが、もう妊娠してしまって、申し訳ないんですが今回で最後です、すみませんと謝ってm(__)m他スタッフに助けてもらいながら仕事してます💦

やはり復帰してすぐだと申し訳なさ満点です(^^;

mama.st

私は復帰してすぐに妊娠がわかり、36週に入って産休に入らせでもらいました。
職場の雰囲気とか状況にも寄りますよね。
今の職場は受け入れてくれる環境でしたが、前の職場なら陰でどういう風に言われていたかわかりません(^^;;