教員8年目で心労で休職中。旦那は働きに出てほしいが、仕事復帰が辛い。お金の問題もあり、周囲の意見に悩みつつ、家族や自分の気持ちとの葛藤。再度前に進むために気持ちを整理したい。
考えすぎで疲れちゃった。
教員8年目。心労で休職。
育児休業が終わったら働きに出てほしい旦那さん。
母子家庭の私の家。老後の母親を支えるには働きに出てお金を稼がないと…
でも仕事に戻るのは辛い。
周りに「辞めないほうがいい」と言われ8年。
頑張ってきたけれど疲れた。
けれどこれからお金がかかる。
パートだとお金は少ない。
旦那さんは大切にしてくれるけれどお金は大切だと仕事のことは辞めないでと言う。
よく相談する先輩も辞めないほうがいいと。
辞めて別のところで正社員になりたいけど厳しいから無理だと言われる。
私もわかってはいるけれど気持ちがついていかない。
仕事で疲れて動けない旦那さんの為に家事をしたり
「おかえり、いってらっしゃい」を言ってあげられるような状態でありたい。そんな些細なことも叶わないのかな。
小さい頃は誰も帰っても家にいない、淋しい毎日。
お腹の子にはさせたくないな。
母親は疲れて話聞いてるのか聞いてないのかいつもよくわからない状態でイライラしていた。
お金がなくて大変なのも忘れてはいないけど。
今も自分の奨学金に苦しんでいる。
大好きな人たちが自分の気持ちとは反対に「辞めないほうがいい」と言うから余計に疲れる
でも大好きな人たちの為にお金を稼がなきゃ。
また教員に戻るしかないかな。
ここで気持ちを整理してまた前に進まなきゃ。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
piko
無理に戻って心や身体を壊すより今の生活やそらさんの気持ちに合ったお仕事された方がいいように思いました。
周りの言うようにではなくそらさんがどうしたいのかだと思いますよ、
はじめてのママリ
育休中ですが、教員です。6年しか勤めていませんが…💦
本当にお疲れ様です。心労で休職、大変でしたね😢
まだ6年しか勤めていない私でも、この6年間でそらさんと同じように心労で休職される方、体調を崩される方をたくさん見てきました。本当に大変な仕事ですよね(自分もやっておきながら何なんですが💦)
お金も大切ですが、そらさんの身体が心配です。
例えば非常勤講師や支援員になって15時には帰るといったような時給制の働き方にするとか、お金の為にフルタイムで働きたいのであれば退職して常勤講師として働く形にすれば、講師だと仕事のウェイトは軽くしてもらえると聞いたこともあります(校務分掌が軽くなる等)。それかいっそのこと、学校という場以外を探してみるというのもありかと。
私自身も、4月に復帰しますが娘に寂しい思いや辛い思いをさせてまで働き続けようとは思っておらず、家庭を第一に考えて、講師になる、非常勤で働く、なども視野に入れています。
復帰以外の選択をするには、労力もいるとは思いますが😣
とにかく、ご自身の身体を大切にしてくださいね。健康でいることが一番大切です🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同じ仕事をしている方からのお言葉助かります。健康でいられる道、探してみます。
- 2月8日
はじめてのママリ
私も福利厚生、お給料も安定している職ですが、妊娠前から辞めたい気持ちが強く、でも旦那や母親からの、もったいない、という意見が強くあってとても辛かったです。家計的にも私が働く必要性はわかっていますが、身近な人からの、しんどかったらやめたらいいよ、という理解があれば気持ち的にどれだけ楽かなぁと思いました。結局泣きながら本気で辞めたい気持ちを伝えたころに妊娠がわかり、育休をもらうために辞めずです。
育休を挟めば気持ちが変わるかも?と思いましたが、結局復帰しても変わらず辞めたいです。なのですぐに2人目妊活し、復帰後は一年くらいでやめようと思ってます。
お金は大切ですが、私も育児を優先したい、気持ちに余裕がほしい、何より母親が心も体も元気なことが1番子どもにとって大切だと感じています🥲
-
はじめてのママリ🔰
すみません。間違えて下にお返事してしまいました。
同じ状態です。もったいないという言葉たくさん聞きました。耐えたほうがいいとも言われてました。
やはり休んでも気持ち変わらないですよね。身近な人からの一言、応援があれば変わるのになと私も思います…- 2月8日
-
はじめてのママリ
もったいないことくらい自分でもわかってますよね。それを上回る苦しさがあるのに…
私は、唯一父だけ味方してくれました。そんなにしんどい場所にいる必要はないよ、と言ってくれたとき、旦那にもそう言って欲しかったなぁと気付きました。辞めれない環境と、いつでも辞めていい環境ではまた違います。
執着することはやめて、新しいことを初めないと何も変わらないので、スパッと捨てることにしようと思いました。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
本当に同じように苦しんできました。執着することをやめて私もスパッと捨ててしまいたいなぁ…
私の気持ちそのまま書いて頂いているようでありがたいです。
感謝致します。- 2月8日
ピト
8年続けているから辞めない方がいいと言うのであれば。この先10年見据えて楽しい仕事の方がよっぽど良いかと♥️
正社員になれないとは、、、今先生は倍率落ちてますし、老後のお母様のお金はお母様の年金があれば一先ずは問題ありませんが、何処か良い老人ホームでも入られるのでしょうか🤔⁉️
私は母を先日亡くしました。
人間いつ死ぬか分からない生き物だと思いましたよ。
なので。自分を大切に何より27週って安定期入ってますか🤔⁉️⁉️⁉️
無理せずまずはお腹の子をお腹の中でいかに元気な状態を保ってあげられるかに集中していいと思います‼️
頑張るのはそれだけで十分です♥️
-
はじめてのママリ🔰
この先10年見据えて楽しい仕事のほうがよい…本当に…
母はあまり貯金もなく年金も払っていない時期もあり支えていかないといけなさそうです。
安定期入りました
お腹の子のためにがんばるので十分…いつも考えすぎてしまって…そう言ってもらえて助かります。ありがとうございます。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
お母様のご冥福お祈り致します。お辛い中、お返事感謝致します。
- 2月8日
らか
同職です。正規だと育休、療休、手当て等やはり違うからこそ、他の仕事と比べて子育てはしやすい環境だし、やめない方が生活は潤いますよね。でも私は仕事のストレスから胃に穴が空きかけ、妊娠を機にスパッと辞めました。辞めた後、本当に穏やかに過ごせましたよ。でも産後落ち着いてきた時に「あれ?なんか働きたい」って思い、全く関係ない仕事をやってみたりしました。だけどなぜかしっくり来ない…結局非常勤で扶養でない範囲で働き始めました。非常勤の待遇は当時と比べたら悩ましいところですが、時間も短く、責任も少ないため、ストレスどころか楽しく仕事してます。あんなに嫌だったはずなのに。。時給も最低賃金と比べたら倍以上違います。少しの時間でサクッと稼いで子供と過ごせて、このスタイルでしばらく働こうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
辞めた方からのご意見助かります。楽しく仕事できるようにまで回復されたのですね。良かったです…私もそんな道があるのかもと視野に入れておきたいと思います。
ありがとうございます- 2月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。同じ状態です。もったいないという言葉たくさん聞きました。耐えたほうがいいとも言われてました。
やはり休んでも気持ち変わらないですよね。
身近な人からの一言、応援があれば変わるのになと私も思います…
はじめてのママリ🔰
10年目の教員です!育休期間を挟んでいるので、私も現場経験は8年程です😊復帰後丸3年経ちました。そしてこの春辞めます!😂
子育てにもう少し時間を取りたくて、春からは非常勤講師になる予定です😊
今後は民間の放デイや療育施設も経験したいと思っています!
産前は仕事大好き人間でした😅休日もたっぷり授業準備したり、実費で新幹線で広島に行って教材研究したりしていました。夜遅くまで仕事をすることもやりがいに感じていました。
そういうやり方でやりがいを感じていた分、リミットがある働き方しかできなくなった産後はすごくもどかしかったです。
私も散々周りから「勿体ない」と言われました。でも、それを言ってるのって同職の人ばかりなんですよね😅なので私には特に響かなかったです。
楽しいはずの子育て期間を、こんなに毎日悩んで、我が子の前で疲れた顔でため息をついて過ごす方がよっぽど勿体ないと思いました。放課後帰ってきた子どもの話を、ほどよく余裕のある状態で聞いてあげたいです。
そらさんも定年までそのお気持ちのまま過ごす方が人生が勿体無いと思います😊
主人は一般企業の人間なのですが、一切「勿体ない」とは言わなかったです😂主人に「いろんな働き方があるし、いろんな生き方がある」と言われて悩みが吹き飛びました。教師の世界では転職ってすごく珍しいことですから、経験の無い人があれこれ言いますが、退職して他の業界で正社員として働いている人なんて沢山いますよ😅
私の働き方を見てきた家族は、誰一人止めなかったです😂一般企業に勤めている家族程その傾向は強かったように思います。会社員の兄には「続けるかどうか悩んでる時間が勿体ない!さっさと辞めろ!」と言われました😂
きっとこの先も「辞めなかったらこれだけ稼げていたな。」と何百回も思うと思いますが、続けたとしても「もう少し我が子の成長をゆっくり見守りたかった。」と後悔すると思うので😅どっちを選んでも後悔するなら、大事にしたい方を取ろうと思いました!
私は辞める為に家計管理と貯蓄は数年かけてかなり頑張りました!
扶養内パートでやっていける目処が立てば安心ですよ😊
そらさんの場合は、ひとまず奨学金を完済するまで頑張る!等の短期目標を立てるだけでも、気持ちが楽になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。この春、退職されるのですね。ここまで本当にお疲れ様でした🙇
やはり勿体ないって言われますよね…
私もこんな気持ちのまま過ごすほうが勿体ないですよね。主人にもこの気持ちをわかってもらいたいなぁと思いました。
正社員は無理だよ!の一言で私は終わっていて理解あるご主人に、背中を押されて新しい一歩踏み出されて羨ましいです…
短期目標決める。
心が軽くなりますね。
アドバイス、そして励ましとても助かります🙇
ありがとうございます🙇- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
お腹の赤ちゃんが第一子のお子さんですか?
ご主人も赤ちゃんが生まれて、子育てしながら共働き(しかも教員)がどれだけ過酷か経験したら、少し考えが変わるかもしれませんよ😂
我が家の場合は、子どもの体調不良の際は圧倒的に主人に休んでもらうことが多かったので💦
ご主人も教員をされているのでしょうか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
第一子です。変わるといいなぁと思いつつ😢変化ありますかね…
主人も教員です。
休みずらいですよね💦- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
現場は人不足ですからね😅管理職は休んでいいよと言ってくれますが、自分が休めばそのシワ寄せは子ども達と同僚にいくので、極力休まないようにしていました。
休んだとしても、朝から給食までは出勤して、午後の自習準備や宿題ノートの丸つけ等済ませて午後から半休という形をとっていました。
保育園1年目は体調不良の度に休んでいたらとんでもないことになるので、ほぼ祖母か主人という感じでした💦
ご主人は何を根拠に正社員は無理とおっしゃっているんですかね💦
私がお世話になった転職エージェントによると、教師の転職が難しいのは「確実に年収が下がる」ということが原因だそうです。特に女性は。条件が下がるので、転職活動の後、結局現職にとどまる人が多いそうです。別に採用されない訳ではないとのことでした。
転職活動未経験のご主人の意見より、実際に転職された方のインスタとかブログとかの方が参考になると思いますよ😅
YouTubeにも教師の転職希望者に向けての動画があって、参考になりました!
「ここでしか働けない」と思わないようになりました😊- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
シワ寄せが心苦しいですよね😓
そうなんですね…やはり体調不良のたび休めないですよね…
私もなぜそんなに無理だと言うのかよくわからなくて…本当は公務員辞めて年収が下がるのが嫌なんだと思います。だから止められます。
採用されないわけでないならば私も新しい道に挑戦したいです…年齢重ねる程難しくなりますし…
今はすごく狭い世界の中で無理矢理頑張ろうとしてるので
転職に関しての情報知れたら心軽くなりました…
ありがとうございます🙇- 2月8日
はじめてのママリ🔰
早速のありがとうございます
夜分にすみません
気持ちにあった仕事に…そうできたらいいなと思います。もう少し話してみます。