
切迫流産と言われてその後無事に出産まで迎えられた方。また切迫流産で…
切迫流産と言われてその後無事に出産まで迎えられた方。また切迫流産で休んでおられる方。教えてください。
先日お腹が痛くて受診したところ
切迫流産かもしれないから2週間の安静を言われ
自宅で病休を頂いています。
現在は10週に入り、受診時赤ちゃんが大きくなっているのも教えて貰いました。
前回妊娠が分かってすぐ流産をした事もあり、とても不安です。
安静がなんなのかもわからなくなってきました。
自分の行動ひとつで全てが変わるのかもと思うと怖くてたまりません。
安静と言われてどんな事に気をつけていましたか?教えてください。
- めめも(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
不安ですよね😭
わたしも今自宅安静中です。
シャワーとご飯トイレ以外はベットで横になっていますよ!!

m.k08
私も、初期と後期に切迫になりました💦 トイレ・ご飯・お風呂以外は基本的に寝てました。せっせと動かなければ、座って洗濯物畳んだりするのは良いかなと思ってましたが「体が起きている」こと自体が良くないみたいなので、とにかく「横になる」を徹底してましたよ💡 大切な赤ちゃんの命がかかってるし、無理に家事やらずにのんびりすると良いです😌
-
m.k08
飲み物も寝床の近くに置いておいたりして、なるべく歩かなくて良いようにしてました。
- 2月7日

あいり🔰
風呂トイレ以外はできるだけ横になっててご飯は出前かなんかにしないと...ストレスめちゃ溜まるけど
私は入院になってしまいました🙃

ままり
14週で切迫流産で入院し33週でも切迫早産で入院しましたが無事に出産しています😊
安静と言われたらとにかく動かないことを意識してました!
湯船に入るのもダメだったのでシャワーのみ、あとはトイレ以外は横になってる生活でしたね😳
少しでもお腹の張りが多かったり
張りと一緒に痛みがあったりしたら
すぐ電話するのも良いかと思います😊

すーまま
今回の妊娠初期の頃、出血があって切迫流産で1週間自宅安静していました。
病院では買い物とか行ったりしないように指示されたので、ほぼ全ての家事などは旦那に任せてとにかく横になっていました。
精神的に不安定になりやすいとは思いますが、あまり気にしても赤ちゃんに良くないと思って私は好きなアニメ等見て時間をつぶしていました。
その後、順調に進んで行ってもうすぐ予定日です。

あきこ
1人めも2人めも
切迫流産の診断出ました。
2人めはまだ軽い?方だったのか
バタバタ走り回ったりとか
必要以上に動きまわらんと
出来る限り安静にねーと言われ、
立ちっぱなしになったり
しないようにとか、
上のコの相手するのも
座ったままにするとか、
でも同じ姿勢のままに
なりすぎないようにするとかして、
あとは出来そうなタイミングがあれば
横になったりしてました💡
ただ1人めの時が
出血までは無かったものの
結構危なかったらしく、
絶対安静を言われていたので
トイレや食事、お風呂など
必要最低限しか動かず、
後はずっと横になってました💡
1人めの時は
一旦落ち着いたものの再発して
とても不安になりましたが、
無事に生まれてくれたし、
もうすぐ2歳8ヶ月を迎えますが、
元気そのものですし、
2人めも無事に生まれてくれて
すくすく大きくなってくれています🥰
コメント