
コメント

kmy
私も妊娠をきっかけに辞めました。
まだあげても良いと思いますが、もしあげててもお腹が痛くなったり、出血したらやめた方が良いと思います。
ちなみに私は妊娠9週で辞めました。
kmy
私も妊娠をきっかけに辞めました。
まだあげても良いと思いますが、もしあげててもお腹が痛くなったり、出血したらやめた方が良いと思います。
ちなみに私は妊娠9週で辞めました。
「妊娠中」に関する質問
妊娠中のチーズについて ただいま妊娠8週です。 みなさんチーズは種類問わず食べてますか? 私は最初は気にしてましたが、 普通に食べてるって妊婦さんもいて 今は気にせず食べているのですが…… チーズも種類や食べ…
習い事の駐車場は、教室から徒歩15分のところにあります。 これまで皆さん、それを守ってました。 しかし、2-3ヶ月前に新しく入った子が、毎回教室の目の前の駐車場に車をとめています。 私が妊娠中(切迫)ですら、教室前…
妊娠希望しているのに、 妊娠のことを考えると息苦しくなります。 第一子妊娠中は不安定だったこともあり そのことが蘇ります 怖いし不安だし、妊婦期間が何よりも嫌いでした。 お腹の大きくなる感じとか、 いろんなス…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おかめ(о´∀`о)
コメントありがとうございます(´ー`)
やはり辞めますよね!!
すぐやめれましたか!?
寝かしつけもぐずりも全部おっぱい頼りすぎてて…今、てんてこまいです(´・ω・`)
kmy
息子も添い乳で寝かせてて夜中1時間起きぐらい起きてたのでどーしようかと思いましたが、やっぱりお腹痛くなったりしたので、辞めました。
抱っこで寝かせ、夜中泣いて起きたら抱っこで対応しました。
2~3日泣きましたがそれ以降は朝5~6時まで寝てくれるようになったので助かりました❗
おかめ(о´∀`о)
夜中の授乳も同じ感じです(゜ロ゜;ノ)ノ
息子さん!!抱っこでねるようになってくれたんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
素敵!!
やっぱり根気ですよね(´・ω・`)私も抱っこで頑張ってみます☆
kmy
そーです。初期の頃ならまだ抱っこが出きるので今のうちに慣らした方が良いと思います。
8ヶ月なら離乳食の回数を増やして様子をみても良いと思いますが、離乳食は食べませんか?
おかめ(о´∀`о)
今のうちが大事ですね!!
そーなんです!!
離乳食も悩みの一つで、ある日、急に口をあけなくなって暴れだすようになり、イライラが重なり最近まで離乳食やめてたんです(T_T)ここ何週間で少しづつ食べるようになってくれたんです(T_T)トホホ…
kmy
そうなんですか、、、
ミルクは飲まないんですか?
おかめ(о´∀`о)
ミルクお風呂上がりに飲みます!!
いつも200つくって…110とかですけど(T_T)
一昨日ぐらいからミルク2回とかにしてみたんです♪
飲む量は相変わらず少ないですが…量はこんなもんなんですかね?
kmy
うちは混合だったので8ヶ月頃は4時間起きに200を飲んでました❗
離乳食もがっつり食べます!
おかめ(о´∀`о)
えー!!息子さんすごいですね(о´∀`о)離乳食いっぱい食べてくれるの羨ましいです☆kmyさんとのご飯タイムが大好きだったんですね(о´∀`о)
私もミルクもご飯もめげずに増やしてみます!!
kmy
頑張って下さい❗❗
まずはミルクの時間と離乳食の時間のリズムをしっかりと付けてあげると自然とお昼寝のタイミングも少しずつリズムが整ってくると思います。
離乳食も食べなくても用意をしてあげいただきます。をして、食べなかったらミルクを200みたいな感じです🎵