
9〜10ヶ月の赤ちゃんに夜中にミルクをあげている方いますか?うちは夜に2回ほど起きるのでミルクをあげています。最近フォローアップミルクに変えました。離乳食は食べるけど夜中に起きます。
お子さんが9ヶ月か10ヶ月のかた、夜中にミルクあげてるかたいますか? うちはいまだに多い時だと2回は起きるんでその度あげてます💦 最近9ヶ月からのフォローアップミルクにかえました! 離乳食はちゃんと食べますが、夜中おきます、、
- はじめてままり。
コメント

ママリ
うちは基本的には夜中起きたらおっぱいで寝かしつけ(ほとんど飲んでなくおしゃぶりみたいな感じで吸ってる)
あまりに頻繁に起きる場合や覚醒した時はミルク飲ませて寝かせてます💦
うちは離乳食も食べないしミルクも飲まないから本当は毎日でも夜中にあげた方が良いんでしょうけど
ギャン泣きして覚醒しちゃうんですよね💦

♡miffy♡
うちは4ヶ月か5ヶ月くらいからは夜中あげてないです😂起きても早朝とかだったのと、8ヶ月~9ヶ月くらいで夜中に起きたりしてた時も、おしゃぶりしたらすぐ寝るって感じだからあげなかったです😂
-
はじめてままり。
なるほどですね! うちはおしゃぶりさせてないので💦💦
- 2月8日

ママねこ🐱
あげてました!
10ヶ月頃からなるべくあげないようにしましたが
泣き止まなかった時は
1度お茶やお水あげて嫌がるようなら
ミルク飲ませて落ち着かせてました。
フォローアップミルクあげてましたが
1度下痢気味になったので
薄めて120ccをあげてました😊
-
はじめてままり。
フォローアップミルクもあうあわないあるんですね😳
- 2月8日
はじめてままり。
覚醒されると手に負えないですよね😭😭