※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊活

ゴナールエフの打ち方について、4日間同じ場所に打っていたが、毎回変える必要があることに気づきました。残り4日間あり、明日から変えるべきか、病院に確認すべきか相談です。

ゴナールエフ打ってた方教えてください。

打つ場所を教えてもらわなかったので、説明書の写真の通り4日間同じ場所に打ってました💦

毎回変えないといけなかったんですね。

残り4日間あります。

明日から変えればいいですか?

病院に確認するべきですか?

コメント

(´-`)oO

明日からとりあえず変えたらいいと思います(>_<)不安でしたら病院に言った方がいいですが言ってももう過ぎてしまったことは仕方ないですしこれから気をつけてくださいで終わると思います💦

私の病院では左に打ったら次の日は右、と交互にするようにの指導でした!

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます✨
    ですよね💧
    毎回全く同じ場所じゃないならいいとはネットには書いてましたが、4回とも左側にしてました💧
    左右交互にとは言われてないです💦
    明日は、右側にするとして左右同じ回数がいいなら聞いた方が良いですかね、、。

    • 2月7日
TAMA

なぜ場所を変えなければならないか?というと、毎回同じところに注射していると硬結(皮膚が内出血や炎症等で硬くなる)し、痛みを伴う場合があるからです。

例えば毎回同じ左側のお腹にうったとしても、お腹は広いので、本当に毎回同じ場所に打っていなかったら大丈夫です👌

ただそのようなリスクもあるので、左右交互に行う方が良いよってことです。ままりさんは、うったところに痛みはないですか?

皮下吸収の薬剤なので、今痛みがなければ明日から違うところに打てば大丈夫だと思います😃

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます✨
    全く同じじゃないです。
    少しずらしています。

    分かりました!痛みはないです!
    明日から違う所に打ちます!

    左右交互にしていきます。

    • 2月7日