
1歳7ヶ月の子がご飯中に嫌いな玉ねぎを口から出しました。そうしたら、…
1歳7ヶ月の子がご飯中に嫌いな玉ねぎを口から出しました。そうしたら、旦那が切れて叩き、もう飯食うな。といって2口しか食べてないのに無理やり切り上げて子供はギャン泣き。可哀想だから、今のはダメだよって教えてあげてご飯を上げてもいいか??と聞くと、そんなんで聞くわけが無い、学習能力がない、ゆう事を聞かない子が生まれてきたなどいわれたので口喧嘩しました。
まずそもそも旦那は怒るだけ怒って許してあげる、とゆう行為をしません。それをいつもやめて欲しいといってもどーせ心から謝らんとか、1歳の子に何をゆってんのこいつは。といつも思います。
挙句の果てに言い合いの中、お前が勝手に育てろや!価値観の違いやね。といって出て言ってしまいました。
皆様ならびに皆様の旦那様にこういう方はいますか??1歳から厳しく躾を行わないといけないんでしょうか。
- あゆか
コメント

まろん
えっ、叩くというのはお子さんをってことですか😱?
さすがにまだ1歳だし、そっかそっか嫌いなのねーくらいでいいと思いますが…
今嫌いでも食べられる時が来たりしますからね。
旦那さん、自分は嫌いなものないのでしょうか?

エイヤ
虐待ですね。
もう旦那さんは育児ノータッチの方がまだ安心なくらいです。
-
あゆか
これからは好きにしてね。とLINEが来ました。育児しないなんかもう、必要があるのか??というレベルです。
- 2月7日

ぽぽ
私なら嫌いなものを口に入れただけで『偉いねー!』と褒めちぎるのですが😂←
旦那さんは1歳の子にどれだけ求めてるんですかね、、、
-
あゆか
好きな物でも食べるだけでえらいですもん。言っていことと悪いこと分からないくせに子供に求めすぎですね。
- 2月7日

ダッフィー
うちの子は嫌いな物はないけど、その時の気分で嫌なら出したりしますよ😅このくらいのげつれの子供ってそんなもんじゃないんですかね😞
それを叩くなんて意味がわかりません。ご飯食べてる時の躾はしますけど、食べながら遊ぶとか、ご飯投げたり、足をテーブルに乗せたりしたら注意はしてますけど、叩くほどキレる事はないです。
学習能力ないとか、言うこと聞かない子産まれたなんて言われた、私は離婚考えます。
勝手に育てろ言われたら、そーするわって言って家でますね。
2度と子供に触るな!関わるなってキレます😚
-
あゆか
今働いておらず収入がないので別れることができないです、、いつか絶対に別れてやるとは思ってますが、あまりにも幼稚で、いいこと悪いことの区別がついて無さすぎですよね、、、。
- 2月7日

ねこ
うちの旦那もそういう人です。上の子に対してだけですが。2歳頃から始まり、下の子が生まれてからエスカレート、叩く、顔をつねる、人格否定、いらんことをするためだけに生まれてきた等、暴言を吐いてきました。何度も何度も訴えて、今は手は出さなくなりましたが、「やっぱり娘は叩かないとわからない」と言うことはあります。
こんな幼い我が子に、どこまで完璧を求めているのか。旦那はそんなつもりないと言いますが、じゃあどういうつもりでそんな虐待とも言えるようなことやってんだ!と怒りが込み上げます。私も、本当は旦那に子どもたちに触れてほしくないです。離婚したいのですが、認めてくれないので離婚できずにいます。
残念ながら、ご主人のような人、今後良い方に変わるとは思えません。うちの旦那もです。お子さんが大きくなってくると、もっと色々理解できるようになり、心に傷を負ってしまうかもしれません。うちの娘は、パパに嫌われていると思っています。今までパパにされてきた嫌なことを思い出して、時々泣いています。お子さんにはこんな思いさせないでください。
-
あゆか
おつらいですね、、上のお子さんもきっと辛い思いをされているんですね、、、。そうなる前には必ず別れることを誓ってます。
学習能力がないのは旦那の方なのは一目瞭然です。ほんとこの世の中にそんな人がいること自体吐き気がします。- 2月7日
あゆか
そうです子供の頭をペちっと。それに対しても私は怒ったんですか聞く耳持たずでした。
本人は昔嫌いなものを食べなかったら義母から2日間食べ物を与えられなかったらしくそれが当たり前やしいです。
1歳の頃にもそんなことをされてたのか??と聞くと、そんなのはどうでもいい、とのことでした😭