![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつもこのくらいの量をぺろりです。だいたい200gです。そのかわりおっぱいを飲まなくて、、
![nyao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyao
写真なくて申し訳ないですがベビーうどんにワカメやしらすや野菜入れたりしてます🥺
おかゆも大人用に普通に炊いたご飯を鍋で水足してグツグツ煮てそこに野菜などみじん切りして一緒に煮込んでます😘
うちも最近までドロドロにしなきゃ食べなかったんですがバナナとかいちご小さく切ったのあげてたら舌で潰すこと覚えて今では柔らかくすればみじん切りの野菜や米も食べれるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
沢山食べますね!羨ましいです。うちはお米とか粒なものが嫌で形がないようにしてあげないと口を開けなくなります‥見た感じお米は結構形がありますが、何か工夫されたこととかありますか?最初から普通に食べれた感じですか。
はじめてのママリ🔰
娘も最初は全然食べず、ドロドロじゃないと受け付けませんでした。。なので、中期になってもドロドロで食べさせていました。ただ、急にバクバク食べるようになりました。親も驚きでした。。何をきっかけに食べるようになったかはわからずお力になれずすみません。。
ただ、「食べなくてもいいか。おっぱい飲めばいいや。」とちょっと楽観視していました笑