
コメント

はるひ
2人いますが、うちもですよー😭
私が使いやすいようにって言ってますが、聞こえはいいけど、つまり他人事なんですよね。俺が使うわけじゃないし、みたいな。
私が調べて提案しても、お前が調べてるなら大丈夫だろ、って丸投げ。
巻き込もうとしても、その場限り。
夫婦で同じ方向向いてるご夫婦羨ましいです。

@@
羨ましいですよね✨
うちはほぼほぼ旦那と買い物行かないし(父母と買い物行きます)、相談してもいいんじゃない?好きなの買いなよって言われます。
一緒に物事も決めて欲しいですよね🥺
-
♡りつか♡
ありがとうございます。
そうなんです。
何でも私一人で決めて、私一人で準備して…
二人の子供なのになぁ…- 2月8日

yumama
2人子供がいます。
最初(赤ちゃんの時)は、そうでした。
わからないから、どれでもいい。好きなの選んだら?
みたいな。
理由を聞くと、私との好みが違って、私にそれはちょっとね~…。と反対されるから、好きなのを選んだらいい。と言った感じで言ってました。
一人で買いに行くことが増え、そっちの方が今は楽しく、長々と時間をかけて見ることができるので、いいかと思っています。
今は、たまに、子供の靴や服を選んでくれ、これ!と決めたら他を見ない人なので、それに文句をつけず買うようにしてます。
-
♡りつか♡
ありがとうございます。
確かに、一人の方がゆったりのんびり見られますよね。- 2月8日
♡りつか♡
ありがとうございます。
そうなんです。
夫婦で同じ方向向いてるご夫妻…
本当うらやましいです…