新車を検討中。トヨタのシエンタとヴォクシーを試乗。ヴォクシーの広さは良いが見た目が苦手。300百万以上の支払いに悩む。中古車か新車か悩んでいる。
新車について
今載ってる車12年目ぐらいがクーラー缶が腐りかけで2月に車検もあり、買い換えることになりました。シエンタ、ヴォクシーを試乗しました。トヨタに知り合いがいてトヨタで決める予定なんですが、ヴォクシーシエンタ乗ってる方いますか?ヴォクシーは最新の煌って種類にしました。
子供は2歳になる女の子一人ですが将来はもう一人考えてます( ˊᵕˋ ;)
ヴォクシー乗ったあとにシエンタ乗って(行った所にシエンタなくて違うところに試乗しにいきました)ヴォクシーの方がやっぱり広くていいなーと思ったんですが、見た目がいかつく苦手です。シエンタのほうがまるみがあってかわいいです笑!
車で移動多いですが、2、3年後の事を考えて買ったほうがいいといろいろな人のアドバイスがあり、ヴォクシーみたいなおっきなやつのほうがいいかなーと傾きつつ、、300百万以上のものなんで一括で払う気なんですが、貯金がなくなるのが悲しいです。。
朝に旦那にもう一人産まれるまで中古車の軽自動車かったらいいやんと言ったら3、4年後に乗り換えるはもったいない!といわれました。。
みなさんならどうしますか??
- みーたん(∗ ˊωˋ ∗)
みーたん(∗ ˊωˋ ∗)
あ!ホントですね笑
失礼しました
ルイガノ
新型シエンタ買いました。
シエンタ乗りやすいですよ。
丸みがある所も可愛いです。
トヨタで買う時に一括で払おうと思ったんですが、ローンの方がいいって言われました。
-
みーたん(∗ ˊωˋ ∗)
遅くなりすいません!ありがとうございます!!ヴォクシーに決まりました♥ありがとうございます!
- 8月16日
るー
うちも今悩んでます💦うちは今軽自動車2台で来年5人家族になるので、どうしても普通車購入しないと狭いので(;;)
ヴォクシーも見に行きましたが、新車で300万…頑張れば買えますが、貯金が減っちゃいます(泣)
シエンタもいいですが、私はホンダのフリードが9月にリニューアルすると聞いて、フリードを見てみようかなと思ってます(^o^)
フリードなら新車でも支払い頑張れそうだし、大きなファミリーカーじゃなくてもいいので(^o^)
うちは5人になるので普通車購入するんですが、4人家族なら軽自動車で我慢してます(>_<)税金安いし、車検代も安いので(^-^)私の場合はなので、本当に悩むと思いますが、💦大きな買い物ですし、お互い悩みながらいい結論がでるといいですね(^o^)
-
みーたん(∗ ˊωˋ ∗)
遅くなりすいません!!頑張って値切ってヴォクシーにしましたぁ♥ありがとうございます!
- 8月16日
コメント