
私は今旦那さんと離婚を考えています。理由は・性格が合わない・少し話…
私は今旦那さんと離婚を考えています。
理由は
・性格が合わない
・少し話すだけで喧嘩
・元奥さんとの子供と月に1回会っている
(今はコロナで2ヶ月会っていない)
2年前に小学生まで月に1回会っていいけど
中学生からは2ヶ月に1回とかにしてほしいって
約束したのに約束してない。覚えてないと言われ
呆れています。
・お酒を飲むと態度が大きくなる
(手は出ないけど毎回喧嘩になって疲れる)
・私が出産した月にも普通に当たり前のように
元奥さんとの子供に会いに行って私からしたら
まだ出産して何週間なのに会いにいくんだ。
会いに行くならもう少ししてからにしてよって思いました。
・旦那さんが長男で義母と義父と同居。
悪い人じゃなく良い人だけど自分のタイミングで
家事をしたい。けど旦那さんには家を出るつもりはない。
って言われました。同居するのに俺は長男だから、
長男だから自営の後継ぎをしないといけないと
言われ私は同居したくないって言ったけどその理由を
言われ同居。4年たっても後継ぐ気配がない。
旦那さんは子供が生まれる前から体の心配してくれて
子供が生まれてからも今も積極的に手伝ってくれます。
でも毎回元奥さんとの子供の事で喧嘩。
それさえなければ本当にへ毎日平和です。
みなさんならどうしますか?
- しかまる(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの夫もバツイチで前妻との子どもがいますが、夫の子どもに変わりないので会うなど何の問題もないです。
結婚前からわかっていたことなので…
その事で不満があるのなら離婚も致し方ないのかなと思います…
旦那さんもどうしようもない事だと思うので…

りんご
バツイチ子持ちの主人がいる私としては、お酒以外はまぁさんも結婚時に覚悟が足りなかったのかなぁと思います。同居や後継の話も結婚前の話かなぁと。
-
しかまる
同居や後継も後々聞いたら実家に住めば楽ができる家賃、光熱費も払わないですむからの理由で、、、あー。私良いふうに騙されたなって😅後継もしないようなことを今更言ってきました。いずれかは、いつかはと。笑
- 2月7日

しかまる
離婚したいと言ったら子供は譲らないと言われ私が旦那さんに言ったのは元奥さんは浮気したのに親権も取って養育費も払ってる。私は浮気もしてない家事子育てちゃんとしてる!それなのに親権譲らないはおかしくない?その前に元奥さんとの子供を引き取るべき!と言いました😂

asatti
夫婦が離婚したからといって親子は他人になるわけではないので、面会回数を減らさせるのは酷な気がします。
中学生こそ、思春期に入り多感な時期なので父親との関わりが大事なのではないでしょうか。
日本では離婚した父親の8割は養育費を払わないそうです。まぁさんの旦那様は月一回の面会を守りもちろん養育費も払っているのでしょうから、離婚した途端に子供との縁を切るような薄情な男よりずっと立派だと私は思いました。
-
しかまる
他人になるわけじゃないけど周りはみんな会わせないか会っても年1なので我慢して月1で会わせてます。同居じゃなければ私も気持ちに余裕ができいってきな言えるけど気持ちに余裕がなくストレスたまって気持ちよくいってらっしゃいが言えないですね。
- 2月7日

ぱんぱーちぇ
まぁさんにとってはきつい意見になってしまうかもしれないです、ごめんなさい。
子供いるの分かってて結婚したんだから仕方ないと思います。
離婚は夫婦関係の破綻であって子供は関係ないと思います。親に会うのは子供の権利です。
旦那さんの気持ちをちゃんと聞いてみましたか?
仮に本当はめんどくさいとでも言えば父親としてクソ野郎だと思います。
でもちゃんと会ってるのは父親の責任をちゃんと果たそうとする愛情を持った人で、善い人だと言えるんじゃないでしょうか。
離婚は時期早々かなと思います。私なら前妻との子供の存在は受け入れます。じゃなきゃ結婚できないです。
同居のストレスは私もよく分かります。うちの義父母も良い人ですが、結局他人。気を遣って生活するのは疲れます。
同居問題とお酒の問題をちゃんと話し合ってまぁさんの幸福度を上げたら前妻とのお子さんのこと寛容になれるのかも、と思いました。
-
しかまる
同居も本当に大変で一緒に住んでたら綺麗にするのが当たり前なのに義母義父義理の弟みんな食べたら食べっぱなしご飯作って使った物は洗わない置いとく床に食べ物が落ちててもそのままテーブルを拭いて食べないからテーブルの上が毎日油の固まり😂4年毎日毎日これをずっとやってたら疲れて子供がいるのにテーブルの上に包丁、ハサミ、薬のゴミが置きっぱなしでもう疲れて同居やめたいですが無理そうです😂
- 2月7日
-
ぱんぱーちぇ
食事は義家族と一緒なんですか?
みんなだらしないですね…。
そのお世話させられてるんですか?そうなら抗議してもいいと思います。家政婦じゃないですか。
私の中ではそれはけっこう無理案件です💧
離婚より先に別居ですかね。
それでも旦那さんがまぁさんの辛さを考えないなら離婚もありかもです💧- 2月7日
-
しかまる
一緒です。全部一緒です。お風呂も台所も共有です😢毎日毎日ため息つきながら掃除してます(´;ω;`)私が綺麗好きだから余計にですね😢洗剤のジェルボールも子供が口に入れたら危ないから上に!って言っても次の日には下に置いてあるとか😂鼻をかんでゴミ箱に入らなかったらそのままとか色々だらしないのがでてきますね😂😂😂www旦那さんに何回かコップが使いっぱなしで子供が手に取ってコップが割れたから義母義父に伝えて言ったら伝えたけど次の日には今だに片付けません😩旦那さんに義父義理に片付けやら伝えてほしい言ったらみんな仕事で忙しいとか昔からこーだから言っても無理だよ!気づいたならやればいいって。別居するなら離婚して子供と2人で暮らした方が楽だなと( ; ; )たくさん書いてしまってすみません( ; ; )
- 2月7日
-
ぱんぱーちぇ
めっちゃストレスフルな環境ですね💧
全てを知ってるわけではないので軽いノリで離婚を勧めることはできませんが、、
4年もよく我慢しましたね。
うちとはまた違うストレスですが私の方がマシだと思いました。でも私はブチ切れましたよ。楽なのはお前だけだと。今月引っ越します。
旦那さんは結局まぁさんが我慢してるからその上にあぐらかいてるんですよ。甘えてます。前の奥さんに浮気されたのもそれが原因じゃ?と思ってしまいました💧(違うかもしれないのにすみません)
それに男って共感能力が乏しいって言うし、まぁさんが辛いのもよく分かっていないのではないでしょうか。。
住居って生活の基盤なのにそこがストレスの元って辛いですよね。家賃光熱費ケチるために妻に我慢させるなんて恥ずかしくねーのかよ!と私は夫に言いました(笑)- 2月7日
しかまる
結婚する前にわかっていたことなんですが約束はちゃんとして旦那さんもわかった。約束する。と言ったのに約束してない。俺はそんな事言ってないと言われたので。。。この話だけでもなく他に約束しても都合良く約束してない。と言われ男なら約束守れよって言ってしまいました。