
コメント

ミッフィー
2歳ですが、邪魔はしてこないです(笑)
でも抱っこして~って引っ付いてはきます😂

まめた2902
1歳5ヶ月の時に下の子が産まれました!授乳の邪魔したりはなかったですが、くっついてきたり、抱っこやおんぶしてー!はありました。
うちの場合はヤキモチなのか、引っ掻いたり噛み付いたりが凄かったです😂💦
今はもうやらなくなって、何だかんだ仲良く遊んでいます😊
ミッフィー
2歳ですが、邪魔はしてこないです(笑)
でも抱っこして~って引っ付いてはきます😂
まめた2902
1歳5ヶ月の時に下の子が産まれました!授乳の邪魔したりはなかったですが、くっついてきたり、抱っこやおんぶしてー!はありました。
うちの場合はヤキモチなのか、引っ掻いたり噛み付いたりが凄かったです😂💦
今はもうやらなくなって、何だかんだ仲良く遊んでいます😊
「1歳5ヶ月」に関する質問
今月末で1歳6ヶ月ですが発語少なめです。 本当に理解して発語してるのは まんま ご飯 まんまん アンパンマン ブー 車 わんわん 犬 マネでたまに ねんね ママ 理解してるか不明笑 1歳5ヶ月でこれは遅いですよ…
みなさんの地域では、集団で決まった日程の場合、1歳半健診は実際の月齢より早くありますか?遅くありますか?? 私のところでは実際の月齢より20日程度早めにあります😅ほぼほぼ1歳5ヶ月健診みたいなものです🤣
1歳5ヶ月になりました! 最近、「こーこ」と場所を指させるようになったのですが、 家で色んなものの場所を指定してきます! いつもと違う場所に何かがあると、「こーこ」と戻せと言います。 ゴミ箱や、洗濯カゴなどな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
授乳が軌道にのってないので
授乳中は邪魔はして欲しくないなぁ
とは思っています💦
でも、まだ甘えたい時期だから
難しいですよね😅