※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

雛祭りは義実家とやりますか?うちは毎年義祖母の家にどでかい雛人形を義…

雛祭りは義実家とやりますか?
うちは毎年義祖母の家に
どでかい雛人形を義母が飾ってくれて
みんなでご飯を食べて過ごしてます。
今思ったんですが、娘用の雛人形って飾って良いんですか😅?
自宅には娘用の雛人形はあります。

今年はコロナもあり、
緊急事態宣言も出ているし家族で過ごしたいと思ってます。
ですが、妊婦検診の度に娘を義実家に預けているので
コロナを理由に断るのは無理があるかなと思ったり、、。
みなさんならどうしますか?

コメント

MAA

毎年どこでやるとはあまり決めてませんが、今年は義実家でやるから来てねと言ってもらったので義実家でやる予定あります🙂
でも自宅や実家でも雛人形飾ったり桜餅やひなあられ食べたり簡単にひな祭り的なイベントはすると思います☺️

ママリ

いつも自分の家でしてます!☺️

めめ

雛人形かざりますねぇ。
自宅に。今年は初節句なので、名前旗買い、ケーキちらし寿司を家でやります♥︎︎∗︎*゚