※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaana
ココロ・悩み

幼馴染が結婚式の余興DVDに、5年前の告白事件の男性を入れてしまい、喧嘩が起きた。その後、幼馴染にモヤモヤを伝えたが既読無視。謝るべきか悩んでいる。


いつもお世話になっています。

幼馴染(女)のことで相談させてください(>_<)
文章を書くのが下手で長くなります。
伝わりにくいと思いますがお願いします(>_<)

だいぶ前の話にはなるんですが…。
約3年前に私の結婚式があって、
幼馴染に余興を頼みました。

その幼馴染とは地元が一緒だけど
高校、大学と離れてしまったため
それからは年に数回遊ぶ程度でした。
なので、私の高校時代からの青春?
などは詳しく知らないため、
余興の担当は
幼馴染と高校の友人4人の合わせて
5人に頼んでありました。
(事前に紹介するご飯会を開きました)
(全員女の子)


元々幼馴染は男好きな面があり、
幼馴染と遊ぶときは私の知らない間に
知らない男の人を呼んで一緒に遊ぶことも多々あり、
そのことは私の旦那はよく思っていませんでした。
(当時はまだ彼氏です)
旦那は元々異性に関しての束縛がひどいです。
(私もそうなので嫌ではありません)
私も旦那も束縛をすることは幼馴染は知っています。


ここからが本題なんですが…
まだ旦那と付き合い始めの頃、
(旦那は県外の人です)
私が地元の男性に告白をされ
旦那には悪いけど旦那とその男性で迷った時期があり
結果、旦那が好きだから。と断る。
という事件?がありました。
私は告白されたこと、実際迷ったこと、
でも旦那が好きだから断ったこと、
全てを旦那には伝えてありました。
もちろんいい顔はしませんでしたし、
少しケンカにもなりました。

当時そのことを幼馴染にも相談していました。
(地元が一緒なので幼馴染もその男性を知っています)

その事件のことは時間が解決してくれて
5年後に今の旦那と結婚することが決まり、
前祝いに私と旦那と幼馴染の3人で飲みに行き
その席で幼馴染に当時の事件?の話を掘り返され
5年も前の話だけどお酒が入っていたのもあり、
幼馴染の前で旦那と私が再び大喧嘩になりました。
やっぱり結婚なんてしない!出ていけ!!と
今までで1番の大喧嘩でした…
幼馴染も掘り返してしまったことにオロオロ…
最悪な前祝いでした。
でももう結婚することは決まっていたし
今更どうすることもできず数日後に仲直り。
という2度目の事件?がありました(>_<)


その5ヶ月後に結婚式だったんですが、
幼馴染が余興で【結婚おめでとうDVD】
を作ってくれたのですが、
その中にその例の地元男性の姿が…
私は5年前の告白事件以来もちろん連絡は
とっていないし連絡先すら知りません。
なので結婚することを伝えてもなかったし
偶然見かけて話すこともありませんでした。
なのになんでこの男性が私の結婚式の
余興DVDに出てきているのか…
それまでみんなにお祝いしてもらえて
最高に幸せな時間を過ごしていたのに
その余興DVDが流れた瞬間に
私と旦那は固まりました……
つい5ヶ月に大喧嘩した原因の男性が
この幸せな時間に現れた……
『〇〇(私の名前)おめでとー』と…



私的にはなんですが、
ついこの間その男性のせいで大喧嘩したこと
旦那が束縛しぃであること
などなど知っているにも関わらず、
大袈裟かもしれないけど、
人生で最高に幸せな結婚式の時に
わざわざその喧嘩の原因の男性を出すか!?
と一瞬にして冷めてしまいました。
それからはテンション下がったままの結婚式。
最悪でした。
もちろん結婚式終わって帰ってから
旦那には『なんであの男がDVDでてきたの?』
と聞いてきました。知らないよ…と。
私のテンションの下がり具合をみて
これ以上は何も言ってきませんでした。

その後余興ありがとう。と
幼馴染には連絡しましたが
せっかくDVDを作ってくれたから
例の男性のことは何も言いませんでした。

でもモヤモヤが消えず、
幼馴染と一緒に余興をしてくれた
高校の友人4人の内の1番仲良い子に
それとなく言ってしまいました。
(高校の友人も事件のことは知っています)
(高校の友人はやっぱり嫌だったよね!?
ごめんね!!と謝ってました)
するとその次の日には幼馴染から
怒り?のLINEがきました。
思ったことがあるならちゃんと言って!
モヤモヤしたなら私の口から聞きたかった!
と言われ、こっちは気を使って幼馴染には
モヤモヤした気持ち言わなかったのに
なんでキレられないといけないの!?と
思ったことを全部LINEで伝えました。
向こうの言い分としては、
前祝いの前にすでにその男性のお祝いメッセージ
は撮ってあったので入れた。とのこと。
私としてはこの間大喧嘩したのも知ってるんだから
そこは入れないでほしかった。と伝えましたが
既読無視。がもう約3年。
ちゃんと言って!と言われたから
自分の気持ちを伝えたのに既読無視。


かなり長くなってしまいましたが
これは私が悪いのでしょうか…
約3年前の話ですが謝った方がいいのか…
今は旦那の地元に住んでいるので会うことは
ほぼないと思いますが地元に帰ってきて、
幼馴染は近所に住んでいるのでなんだか
帰ってくるたびにモヤモヤとします…。
もう3年もたち時効かと思いますが
実際まだモヤモヤしている自分がいます…
しつこいけど…

みなさんだったら自分から謝りますか?
今更すぎますか(>_<)?




コメント

*あるふぁ*

謝らなくて良いと思いますよ。
私だったら幼馴染でも縁切ります。

そもそも無神経すぎますよね…
結婚式を台無しにされたあげく逆ギレされたのに謝るだなんて、maaaanaさん人が良すぎますよΣ(。>艸<。)

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!
    この3年間、私の器が小さいだけなのかなと悩んでいたのでそう言ってもらえてとてもスッッキリしました!!
    ありがとうございます^ ^

    • 8月15日
deleted user

私は別にmaaaanaさんは悪くないと思います。
せっかくの結婚式やし前日にその大喧嘩があったならまだしも5ヶ月も前に喧嘩したなら編集もできたし、
本当の友達ならそれくらいしますよね。
でも怒りのLINE来るくらいなら大事な友達とは思われてないんじゃないかなと思いました。
私ならそんな幼馴染はきります。
そんな人に謝る必要はないと思います。
言いたいことがあるなら言ってと言われ言ったのに
既読無視するって事は、
言い返すことができない、図星、本当にどうでもいいのどれかじゃないですかね。
それに3年も経ってるのに向こうから何もないなら余計私なら謝りません。
お礼も言ってるならもういいんじゃないかなーと思いました。

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    そうですよね、コメント撮ってあったとしても編集してその男性だけは流さないってこともできますよね!流さなくてもその男性にはわからないことだし。
    私が旦那の地元に引っ越した後もこまめに連絡とってたのに既読無視なんで…。もうこの幼馴染のことは忘れます!

    ありがとうございます^ ^

    • 8月15日
deleted user

なるほど。
なかなか難しい問題ですね。
本当に掘り起こされる事件の前にお祝いコメント撮ってたなら入れざるおえなかったのも分かります。
でもそこはその男性より、主役の友人を優先して、入れるべきでなかったですね。
でも、結婚式の後にそれとなく他の友人にそれを愚痴?ってしまったのも良くなかったと思います。
その幼馴染にも伝わることを予想出来たはずです。
私からしたら、起こるべくして起こったことだと思いますし、お互い悪かったところがあるな。と思ってしまいました。
私はどちらが謝ればいいではなくて、私にとってその幼馴染も大事な人なら、とりあえず謝って仲直りするキッカケを作ります。
余興をお願いして一生懸命作ってくれたことは変わりないし、悪気があってその男性のコメントを入れたわけではなさそうだし。
テンションは下がったかもしれませんが、終わったことは水に流しましょうよ。
そんな出来事があって主役であるあなたとご主人は嫌な思いをされたかもですが、結婚生活に支障はないですよね?
今後も仲良くしたいと思うなら仲直りしましょう。
人間なんだから、気遣いが至らないこともありますよ。
それを許せるか許せないか、友人関係を続けたいのかそうでないのか。
よく考えてくださいね。

  • maaaana

    maaaana

    コメントありがとうございます!

    難しい問題すぎて説明もうまくできず、誰にも相談できないままもう3年たってました…。高校の友人にモヤモヤを話してしまった自分も軽率だったと反省しましたが、高校から1番仲も良く私のことをよく理解してくれてた子なのでなんでも話してしまいました(>_<)誰にも言わないでね。なんて言葉は女子には信用ならないですね…
    結婚式の写真やDVDを見ると未だに思い出して落ち込んでしまうので、もう3年もたってますが自分がもういいや!となった時には連絡してみます。

    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあ、説明するのもめんどくさいし、わかりますよ、気づけば月日だけ経ってて。
    もうDVDも見ないようにしましょ!
    式も大事だけど、一番大事なのはご主人との今の結婚生活、これからの結婚生活。
    幸せならそれで良いじゃないですか!笑
    きっと時間が経てば経つほどどうでも良く思えてくると思いますよ^ - ^
    幼馴染の方もどう思ってるか分からないけど、悪かったな。と少しは思ったはずです。
    何で返して良いのか分からなくなったんじゃないかな?とも思います。
    とにかく仲直りがいずれ出来ても、このまま疎遠になってもそれが運命と思いましょう!

    • 8月15日
  • maaaana

    maaaana


    たしかに今はその男性と関わりはもちろんないし、旦那もそのことは忘れているようなので、モヤモヤしているのは私だけだし、今回こちらに相談させていただきスッキリしたので、もう忘れて今の自分の幸せだけを考えていきます^ ^

    • 8月15日
ちゃき♡

3年も前の事を今更謝っても…と思いますが。なにな、急に謝りたくなった理由でもあるんですかね??
既読無視になってから、連絡とかとってますか??連絡とってなくて、近所でも会わないなら、特にモヤモヤする必要もないと思います。
どちらが悪いか、と聞かれれば、その友人はデリカシーってもんが無いなって印象ですかね。すでにメッセージ貰ってても(そもそも告白されて相手にメッセージ貰うか?)、その件で大喧嘩になってるなら、削除するのが優しさでしょうし。ちゃんと言ってとか言いながら、既読無視って…その程度の友情だったって事だと思います。友人だった事は忘れて、産まれてくる赤ちゃんのこと考えましょう!

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    結婚式の写真やDVDを見ると未だに思い出してしまう時があって…。それと色々事情があり、五月から里帰りをしてきているので、狭い田舎の地元にいると幼馴染の話がでてきたり、近くのスーパーで幼馴染の友達に会ったりと何かと関わる?ことがあり今更またモヤモヤとしてしまい(>_<)

    赤ちゃんが産まれてくる前にこのモヤモヤをどうにかしたく、相談させていただきました!
    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日
りんりんママ

幼馴染さんに全く悪気がなかったことがわかれば自分から謝ります!
確かに気遣いがないなーとは思いますがせっかく作ってくれた余興DVDに文句は言えないです(>_<)
幼馴染さんも一生懸命作ったのに喜んでもらえなかったからショックで既読無視してしまっただけだと思います。

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    幼馴染はこの件に関して一言も謝ってこないので悪気はなかったのかな?でも私には悪気しか感じなかったし、なぜか幼馴染の男友達(私は数回話したことがある程度)もDVDに出てきてて、え?この人誰??レベルで、異性の友達とか嫌いな旦那なので更に機嫌が悪くなってました(>_<)
    もう3年たってますが自分の気持ちがもう少し落ち着いたら連絡いれてみます…

    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日
  • りんりんママ

    りんりんママ

    悪気があったならまあめちゃくちゃ腹たちますね〜😣でも、DVDつくってくれたんですよね?コメント撮って編集して〜って、大変ですよ。それをわざわざ嫌がらせの為にはやらないと思います💦
    幼馴染さんと価値観が違っただけだと思います。元カレとかじゃないんですよね?告白されただけですよね?私がその立場で旦那にそういう事があっても全然気にしないです😣会ったわけじゃないし、、
    それに告白されるということは少なからず交友があった方なんですよね?幼馴染さんはDVDを良いものにしたくて、少しでも多くの方からコメントを撮りたくてあんまり知らない人でもよく考えずに入れちゃっただけだと思います💦
    その無神経なところが問題だったんですけどね💦
    もちろん幼馴染さんも悪いですが、悪気が無く一生懸命作ったのに影で文句を言われたら悲しいと思います。

    もうすぐ出産ですね✨頑張ってください😊

    • 8月15日
  • maaaana

    maaaana


    もう社会人なので仕事をしながらみんなからコメントもらって編集してDVDを作るのはとても大変なことだったろうな。とそこは私もとても感謝はしています。男性を除けばとても素敵なDVDだったので(>_<)
    私には男友達が全然いないので、そもそもそこから私と幼馴染の考え方が違っただけで悪気はなかったのかな。と今回みなさんの意見を聞いて思いました。3年も前の話なので、もうスッキリ忘れようと思います。
    今は産まれてくる赤ちゃんのことを最優先に考えます!ありがとうございます^ ^

    • 8月15日
xxxJb_rk

謝らなくていいです。その子の配慮が完全に足りないです。失礼を承知の上でいいますがその子バカですか?なぜ人の気持ちを汲み取れんのですか?言いたい事を言えといわれ、言ったらいったで無視3年。非常識、ガキくささにも程があります。

  • maaaana

    maaaana

    コメントありがとうございます!

    男友達ばっかりの子なので私の気持ちがわからなかったのかな…。私もさすがに結婚式でこんなことして最終的にはシカトなんて非常識だと思いました。
    なんだかスッキリしました。
    ありがとうございます^ ^

    • 8月15日
とーまま

maaaanaさんは何も悪くないですよ!!😭
その幼馴染の行動が信じられません。。
そもそも、そんなトラブルを巻き起こす原因になりそうな人(地元男性)を余興のDVDに参加させること自体が信じられません😱💔!!
ちょっと考えれば分かることなのに。。
申し訳ないですが、私なら切りますね!😞
そんな思いやりも無いような人、たとえ幼馴染だとしても繋がっていたくないです!!
maaaanaさんは何も悪くないと思うので、落ち込む必要は無いですよ!😊
もし地元に帰ったとき会っても、スルーでイイと思います。

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    今里帰り中で、地元も狭い田舎なのでいつどこで会うかと思ったらひやひやして(>_<)みなさんの意見を聞いてとてもスッキリしたので、もうモヤモヤなく元気な赤ちゃん産めそうな気がします!笑

    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日
ゆきんこ☃

私なら謝らないです!
幼馴染なのにそんなことするなんてありえないですね(´д`;)
大切な結婚式にそんなことされて縁を切っていいと思いますよ‼️

私も幼馴染とはもう連絡とってません!
彼女は結婚して5年目になるんですが
不妊治療をずっとしていて授からずに
あとから結婚して先に妊娠した私のことご嫌みたいで毎日のようにLINEしていたのがピタッとなくなり毎週あっていたのもなくなりって感じで産まれてから一応報告しました。
彼女からは早く2人に会いたいと連絡が来てからは会いに来ることもなく連絡もなくって感じです…
祝う気持ちがない人に祝ってもらいたいとも思わないのでいいんですけどね(´д`;)

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    私も結婚式前はその幼馴染とは毎日LINEしてました。幼馴染でもちょっとしたことがキッカケで会わなくなったり連絡とらなくなったりするもんなんですね…。幼馴染だから自分の気持ち無視して無理やり連絡とらないといけない、なんてことはないですよね!
    スッキリしました!

    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日
deleted user

謝る必要ないですよー!
むしろ、私ならそんな幼馴染みいりません♡
逆のことやられても嫌じゃないんですかね。
人の気持ちを考えれない人とは仲良く出来ません。

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    私も私の立場になったら嫌じゃないのかなって何回も考えました。いくら幼馴染でも人の気持ちは考えてほしいですよね。なんだかスッキリしました!

    ありがとうございます^ ^

    • 8月15日
ちょり

謝りません。謝らなければいけない理由がどこにもありません。むしろ謝るべきなのは完全に100パーセント幼馴染の方ですよ。
失礼を承知で言いますが、悪意があったらあったで最悪だし、なかったらなかったでそれは人の気持ちや状況、常識などあらゆることが分かっていない馬鹿者です。悪気はなかった〜なんて、いい歳して通じる言い訳ではないですから。
どちらにしても向こうが悪いですね。嫌じゃなければ絶縁でいいと思います。

  • maaaana

    maaaana

    コメントありがとうございます!

    とりあえずこの幼馴染は誰彼構わず男友達が大好きなので、私の気持ちなんて考えてなかったのかなって思っちゃいます(>_<)今は里帰り中でいつ出くわすかわからないので早く帰りたいです(>_<)私の気持ちをズバッと言っていただきスッキリしました!
    ありがとうございます^ ^

    • 8月15日
元気っ子♡

謝りません!
向こうから連絡してこないのなら、向こうも縁を切りたいと思っているのでしょう。
子供が産まれることも言いません。
もし、会ってしまってもこっちからは声をかけません。向こうが普通に話しかけてきたら、普通に対応しますが、表面上の付き合い程度で終わります。もし逆ギレしてきたら、旦那さんとの関係を大切にしている事。誤解を招きたくないから過去の事は話して欲しくない事を伝えます。

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    言いたいこと言ってと言われ、そのままズバッと言ってしまったので向こうもモヤモヤしてしまったのかもですね(>_<)あと1ヶ月ちょっとは里帰りで地元にいるのでその間会わないことを願います。

    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日
25⑅◡̈*

謝らないでぃぃと思います。
その幼馴染はなぜ、ぶり返したり、うつしたんだろう。。
2人の事わかるなら、やらないのが優しさですよ。

地元に帰ってモヤモヤわかりますが、けっこうしたら旦那、子どもで昔みたいに遊ぶ事なんてないし、そのままでいいですょ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
いま、おめでたなんですから、余計な事考えないで⑅◡̈*産まれてくれ赤ちゃんの事だけ♡頑張って下さい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  • maaaana

    maaaana


    コメントありがとうございます!

    里帰り中ですぐそこに幼馴染の家があるのもあり3年前のことモヤモヤ思い出してしまいました(>_<)みなさんの意見を聞いてとてもスッキリしたので、これからは赤ちゃんのことだけを考えて出産に備えます!
    ありがとうございました^ ^

    • 8月15日