

はじめてのママリ🔰
新生児の頃は暖めたほうがいいということで短肌着とコンビ肌着セットにして着せてましたが、夏でまだクーラー無しの時は窓開けて短肌着でオムイチとかしてました😂
うちは未だにまだ頭から被りの肌着着せてないんですが、今の時期はコンビ肌着の上にセパレート服着せたりしてますよ✨

こむぎ
夏は家の中ではコンビ肌着1枚で外に出るときは上にカバーオール着せてました!
短肌着のみだと上に上がってきそうなので1枚では着せたことないです💦

Elly🔰
凄く寒い日の外出は、短肌着にコンビ肌着、その上からツーウェイオールとか、ちょっと寒い日はコンビ肌着にツーウェイオール着せてましたかね🤔
短肌着は汗取りの意味もあるので基本的には着せてました
肌着1枚だと夏はクーラーなしの時なら行けるかもですが、足バダバタしてくる時期だとはだけてきたりお腹が出たりするかなと思います😅
あとうんち漏れした時に1枚だけだと貫通しちゃうかもですね...
うちは2ヶ月頃から肌着はボディスーツにしちゃったので、新生児から着せてても良かったなって感じですかね

ママリー
何月生まれかによるかもです🤔
うちは四月下旬生まれなのですが、生まれてすぐから6月くらい(生後2ヶ月頃)までは短肌着プラス長袖のカバーオールで過ごしてました。
暑くなってきたらプレオール一枚(コンビ肌着とほぼ同じです)でした。
プレオール一枚の時期が終わったら(9月頃~、生後6ヶ月頃)、前開きタイプの肌着(ロンパース)にカバーオールを着せてました。
短肌着一枚だと足の部分がはだけてお腹が出ちゃうかもなので、一枚で着せるならコンビ肌着がいいかと思います💡
コメント