※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

お風呂で心臓の異常を感じてリラックスできない。期外収縮に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

半年ほど前、お風呂で酷い期外収縮が出てから、お風呂が苦手になってしまいました…😭
(その時は怖くて怖くて救急車を呼んでしまい、心電図、血圧、血液検査などやってもらいましたがどれも異常なしでした)
循環器にも数年に一度通って、ホルター心電図、エコー、レントゲン、血液検査やったりしてますが毎回異常なしです🌀
私の場合、トントン…っトン!トン…トン!と何度も続くときが多く、焦ると余計に続いてしまいます🥲
そうなってしまったときは脈拍も早いです💧
お風呂ってリラックスする場所なのに、ここ数年リラックスできません😭💦
期外収縮ってどうやって付き合うのが良いのでしょうか?

コメント

deleted user

ストレスや体調が悪いと期外収縮出やすくなります。エコーやホルターで問題なければ仕方ないですが、このまま付き合っていくしかないですかね。
とりあえずお風呂はリラックスできるように好きなバスアイテムを買ったり防水スピーカーで音楽流したり、少しでもお風呂が楽しくなるように努めてみてください。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。

    もはやお風呂がストレスなのでお風呂で出やすいのでしょうか😅
    期外収縮自体もストレスで、常にそのことばかり考えていて呼吸も浅いのを自覚しています。
    他に集中していれば期外収縮のことは忘れていて、もし出たとしても「大丈夫!」と言い聞かせて乗り切ってます。
    ただお風呂が………(笑)
    雑貨屋さんに行って、バスアイテム探してみようと思います!🛁

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのストレスが更に期外収縮を誘発している可能性はあると思います。
    なかなか初めは大変ですが、リラックスできるバスタイムが送れることを祈ってます。
    私が好きなバスアイテムはアユーラです。香りがとても良いですよ💕

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ


    完全に気持ちの問題ですよね…😇

    アユーラとはアロマですか??
    調べてみます!♡

    • 2月7日