
コメント

はじめてのママリ🔰
美容クリニック勤務です。
シミや肝斑、ADMなどを治療していくピコトーニング(お顔全体に照射する施術内容)ですよね?
それでしたら絆創膏貼らないですけどね…💦
もし貼るなら医療用の目立たないやつがあるのでそれをいただけるかと思います。
回数ですが1回ではまず無理ですね💦シミの状態にもよりますが、5回でも難しい場合が多いです。10回以上かかる方もザラにいますよ😅
肝斑がなく、強めのレーザー当てられるようなら、シミを瘡蓋にして剥がして除去するタイプのレーザーの方が回数も少なく済むので良いかもですね🤔
肝斑あるとそれらのレーザーは打てないので、トーニング系で時間かけて治療するしかないですが😖😖
はじめてのママリ🔰
ちなみにピコのスポット照射(特定のシミだけを除去していく内容)の場合も基本的には絆創膏不要です。
クリニックによっては貼るよう指導するところもあるようですが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭前にライムライトをシミでしたらきれいになったから、産後もちがう病院でしたんです。
そしたら肝斑だったらしくて色素沈着してしまい😭
そのあと、おなじ病院のちがう先生に、シミはないっていわれ、、。
たぶん肝斑とシミ両方な気がします。肝斑って、自然にはきえないですよね?
はじめてのママリ🔰
肝斑は自然には消えないですね💦
ホルモンバランスによって濃く見えたり薄く見えたりという事はあるようですが😖
皮膚科医でもシミの見分けは難しいようなので、別のクリニックに行ってみても良いかも?🤔
肝斑あったら、トーニング一択ですね😖他のレーザーだと悪化しちゃうので💦
私も産後シミや肝斑が気になるようになりトーニングで治療中です✌️😁
はじめてのママリ🔰
お医者さんでもむずかしいんですね😱トーニングされてるんですね♥️😍
ほうれいせんは何がおすすめですか?😊