
2日前に40度の高熱を出して喉の扁桃腺も窒息する寸前くらいに腫れ上がっ…
2日前に40度の高熱を出して喉の扁桃腺も窒息する寸前くらいに腫れ上がってしまっていて、声も出せず意識も朦朧としてしまって、旦那は商工会で祭りの準備と言って朝早く出でってしまっていたので、この事を知りませんでした。
(すぐ連絡しましたが)
娘は旦那の実家に預かって貰い私は自分の実家の母に迎えに来てもらい急いで病院に向かいました。
今は熱は下がったのですが、旦那からそんなに実家に居たいならずっと居ればいいと連絡が入ってました...。
とても娘の面倒を見れる状態じゃないし、病院から言われたことも旦那にはきちんと説明して置いたのにこの仕打ちです。
自分が病気になって旦那さんに素っ気ない態度や酷い仕打ち等された方いますか?
- 優(・x・)(9歳)
コメント

k⊂((・⊥・●))⊃
寂しい事ですね。なんだか思いやりがない言葉です( ; ; )
そういうわけじゃないって事分かってくれたらいいですね。
ウチもですが、、よく心無い言葉に傷付いたことあります。でも我が家の場合は口にすぐ思った事を出してしまう主人でして、本人は全く嫌味や悪気がないので諦めてます。。

☆マミチャマ☆
私の旦那も、何も考えずに発言するので、不快感と苛立ち、悲しくなるときがあります。
先日も、体調不良で仕事を早退せざるをえなかった時に、「当て付けみたいに体調悪そうにするな。」と言われ、涙が出るくらい腹が立ったので、どういうつもりでその言葉を発したのか、本気で言ってるのか?怒りをぶちまけました。
たぶん、旦那はバカなので、何も考えずに発しただけなんだろうけど、仕事と育児を自分がどんなにしんどくても頑張っていた私にとっては、絶対に許せない言葉だったので、そこは絶対に引き下がりませんでした。
今後一生忘れるつもりもないし、今後旦那が体調崩しても面倒見ない、同じ言葉を浴びせようかとも思っています。
病人や弱ってる人に、なぜそんなことが言えるのか、本当に理解不能です。しばしば、無責任な発言が多いので、その都度旦那には言うつもりです。でないと、息子がそんな風になったら嫌なので。
他人の気持ちを考えられない、自分の言動に責任を持てないなんて、本当くそだと思います。よくそんなんで仕事できてるな、所詮自営業だからな、と心の中で蔑んでいます。
-
優(・x・)
それは酷いですね(><)
女は子育てと仕事と家事とやる事ありすぎて自分の時間すら無くし生活しているのに(><)- 8月14日

きぃきぃきぃきぃ
逆に旦那さんは嫁の実家に子供預けて嫁の両親に病院に連れて行ってもらいたいタイプなんですかね。
-
優(・x・)
どうなんでしょう。
前にも体調崩してしまって旦那の実家も都合が悪く私の実家に一緒に行って私は別室で寝ていましたが、どっちの実家に連れていっても何故か怒るんですよね(><)- 8月14日
-
きぃきぃきぃきぃ
そんなに家にずっといてほしいんですかね…。
- 8月14日
-
優(・x・)
両家どちらかと同居していないし保育園にも行かせてないのでそういう時だけでもこっちの気持ちわかってくれるといいんですけどね(;__;)
- 8月14日
-
きぃきぃきぃきぃ
そうですね、実家行ったら色々食材も貰えるし親孝行にもなるからいいと思うんですけどね(><@)
- 8月14日
-
優(・x・)
やっぱり女と男じゃ考え方とか言葉の捉え方とか違うんですかね😢
- 8月14日
-
きぃきぃきぃきぃ
週に三日くらい日帰りで帰る人とか結構いますよね。今は普通な感じが。。
昔なら同居してるから帰ったりできないししにくいでしょうけど…。
私も実家に月一泊まりで週2とか日帰りしてますよ。旦那実家とかは遠いから月一で日帰りとかしてました。
病気の時とか親がくるか、迎えに来てくれて実家に帰るとかしますよ。- 8月14日
優(・x・)
やっぱりそうなんですね( ̄^ ̄゜)
私の旦那もこっちが傷つくとか考えないで物事を進めたり言ったりしてくるので悲しいです(;__;)