※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

2歳差の子供を持つママです。赤ちゃんを理解できずお腹に攻撃されて困っています。お腹が大きくなれば理解するか心配。対処法を知りたいです。

2歳差の子を持つママに質問です。

まだ息子は赤ちゃんがお腹にいるなんて全く理解出来ないので、ひたすらお腹に乗ろうとしてきたり、タックルしてきたり、とにかくお腹が危険です・・・。
もちろん全てガードしてますが、唐突に頭突きが来たりして完全には避けられない時もあります😢

お腹が大きくなってきたら少しは理解出来るようになるでしょうか?
出血もあって戦々恐々としているので、どうかお腹にアタックしないでくれと祈る毎日です。

こんな風に言うと分かってくれるとか、何かオススメの方法があれば知りたいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

めめ

お腹が大きくなると共にここ赤ちゃんだよーよしよししてって言ったらしてくれます! それからほんのすこーしだけタックルされることも減りました🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当は今しないで欲しいんですが、寝る前いつもお腹へタックルしまくるので、今日もやっと寝たか・・・って感じです。
    つわり始まったらイライラしそうです😞

    • 2月7日
ぽぽりん

お腹に人形を持っていって
お腹に赤ちゃんいるよー🥰
大事、大事ねー!とひたすらおしえてましたよ♡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    出来る限り言ってるつもりなんですが、寝る前だけはどうしてもお腹にタックルして乗らなきゃ気が済まないみたいで、今日もやっと寝たかとようやくほっと一息ついたところです😞
    そろそろつわりが始まったら余計にイライラしそうです😢

    • 2月7日
ぽぽ

うちの子はだんだんとお腹が大きくなってきてから、分かってきましたよ😄
今では、お腹よしよしして、赤ちゃん元気かな?と声掛けてくれてます☺️💕

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まだ自分の名前も分かってるのか?ってレベルなんで、まだまだ先になりそうです😢
    つわりの時期にタックルされたらそのまま倒れてしまいそうです😭

    • 2月7日
ママリ

お腹がまだ出てない時は理解してませんでしたが、お腹が出てきてからは「ここ赤ちゃんね〜いい子いい子」とお腹をなでなでして、タックルやジャンプはしなくなりました☺️なんなら、お手伝いとか床に落ちたものとか率先してやってくれるようになりましたよ😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱりお腹出てきてからですよね😞
    これからつわり時期にタックルされたくないなぁと思いますが、今日も今日とてタックル祭りだったので、まだまだ先は長そうです😢

    • 2月7日
抹茶

1歳くらいでしたが、息子にはここに赤ちゃんが居るんだよってお腹触らせながらお話するようにしてました
最初こそペチペチ叩いてましたが、今ではお腹ナデナデしてくれたり寝る前にお腹触らないと寝てくれなくなりました🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ペチペチなんて可愛いもんじゃないんです😭
    わんぱくなのか暴れん坊なのか分かりませんが、夜寝る前はどうしても私のお腹にタックルしまくって乗らなきゃいけないらしくて、赤ちゃん大丈夫なのか不安になります😢
    いつかなでなでしてくれることを祈ります😞

    • 2月7日
mikapon

1歳だとお腹大きくなっても理解してなかったと思います!
なるべく横向きに寝るようにしてました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱりそういうもんですか😭
    何が楽しいんだか横向きに寝てる所に乗ってくるんですよね〜😂😂
    お腹周りに防弾チョッキみたいな危険から守ってくれるものを身につけたいです😞

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

同じくうちもタックル大好きです😅
そして、朝起きてもドーンと手をついて乗ってきます😱
ほんと子宮の上にされた時は、真剣に怒ってみましたが、全然伝わらず。。二ヒィと笑ってごまかされる始末で。

もうなるべくされないように、猫のように背中曲げて、横になって寝てます😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱりそうですよね😥
    真剣に怒っても伝わらなくて、うちもヘラヘラ笑って終わります😞💦

    私も横向いて丸くなってるんですが、その上に乗ってくるんですよ💧
    乗ってくるというか、乗り越えてきます🤤
    眠りの儀式のようになってるので本当に勘弁して欲しいです😔
    お腹の赤ちゃん、どうか兄のわんぱくに負けず元気に育つことを祈るばかりです💦

    • 2月12日