![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の荷物について皆さんはどのように工夫されていますか?便利なアイデアがあれば教えてください。
みなさん、外出する際どんな感じで外出してますか?
私は、マザーバックにミニバックを持って外出してます。
なので、荷物が多い方だと思います。
ミニバックには、ポットやガーゼ、オムツ袋などが入っており、リュックにはオムツポーチに手拭きシート、財布や生理用品など様々です。
なんとか、マザーズバックだけに収めたいのですが、何か皆さん、工夫されていることはありますか?
これあったら便利だよ。とかあれば教えてください!
- かりん(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ふうしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうしゃ
お財布を紐付きのものにして
そこにスマホといれて車の鍵を
引っつけてます!
それプラスリュックです!
病院行く時だけ
リュックから取り出すのが
面倒なのでリュックプラス
ミニバック
持っていってます😌
![メル🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル🌷
うちはオムツとかを入れる袋を全部ポーチからジップロックに変えただけで大分スペースに余裕ができましま😂
でも生後3ヶ月だとどうしても荷物は多いですよね💦
-
かりん
どうしても荷物が多くて…
ジップロック試してみます!- 2月7日
![えぬてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬてぃー
近所のスーパーに買い物くらいなら、オムツ1枚とおしりふき、あとは財布とスマホです。
完ミなのでミルク一式を持ち歩くのが面倒で、ミルクを飲ませた直後に出かけることが多いです😂
朝出かけて夕方帰ってくるくらいのちょっとした遠出だと、私も登山家のようなどでかいリュックにあれこれ入れてます。笑
-
かりん
やはりそうなりますよね😅😅
ありがとうございますれ- 2月7日
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
車のとき
・車に置いておくバッグ
(着替え、おむつ、おしりふき、フェイスタオル)
・手に持っておくバック
(おむつ、お尻拭き、食べ物、ハンカチ)
・自分の財布とか入れるバッグ
徒歩や自転車のとき 少し距離あるとか時間かかる時
・小さいバッグ
(着替え、おむつ、おしりふき、フェイスタオル、食べ物飲み物)
・自分の財布とか入れるバッグ
近場で短時間とかだと
おむつとおしりふきとタオルと
財布とかだけの時もありますが
基本的には小さいバッグと自分の物入れるバッグくらいですね。
-
かりん
結構、長時間の外出が多いため、荷物がどうしても多くなります。。
何か工夫します。
ありがとうございます😊- 2月7日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
ポットを魔法瓶にするとかですかね?あとは、マザーズバッグにはお子さんの物、リュックにはかりんさんの物と分けるとか🤔
-
かりん
リュックを2つ持つということですかね?
- 2月7日
-
ゆみ
かりんさん❤️
私は自分の物はショルダーバッグ、マザーズバッグはフジパンでもらったミッフィーちゃんのバッグと分けてます❗️- 2月7日
-
かりん
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 2月7日
かりん
そうなんですね!
ありがとうございます!