
相談です。現在、自律神経失調症と言う病気で精神安定剤など飲みながら…
相談です。
現在、自律神経失調症と言う病気で精神安定剤など飲みながら生活してます。
旦那と一緒に居るのがもうほんといやで。
前も離婚の話しになったとき、相手の親まで出てきて旦那にストレス与えないようなるべく口出ししないでと言われ、こっちがストレスで。
子供のため、子供のためと思いながら頑張ってきました。
ですが、病気になってしまって。
ダメな母親です。
離婚したい理由は、最初は浮気でした。他にも色々あります。
今は、一緒にいるのでさえ嫌です。
声も聞きたくない。隣に居るのも気持ち悪い。
皆さんは、どう思いますか?
子供のためには父親必要ですよね、、?
私がよわすぎるだけなのでしょうか
私がもっと頑張るべきなのでしょうか
- るma(9歳)
コメント

ぷにゅぷにゅぷにゅ
浮気された時は離婚考えなかったですか?
子供のタメの父親って必要でしょうか?
一緒にいるのがイヤな状態で育てられる子供の方がかわいそうな気がしますが・・・
子供ってそうゆうのわかりますよ。
そんな私は別居中です😊

ぷにゅぷにゅぷにゅ
旦那の親に親権がいくわけではないので、子供を失う事を考えなくてもイイのでは?浮気の証拠はありますか?あれば親権が取れる確率の方が高くないですか?

アポロ23号
自律神経失調症に効くといいのですが
爪もみ
こちらを検索して実行してみてください。
自律神経を元の状態に戻してくれます。
あまり自分を責めないでください。そんな環境なら弱って拒否反応が出るのは当然ですよ。

まりちゃん(^_^)♡
母子家庭で育ちました。
正直な話、私も兄弟も離婚してくれて本当に良かったと心から思っています。父親と一緒に居るせいで母はどんどん痩せ細り鬱になり見るに堪えない姿になっていました。
頼むから離婚してくれと泣いてお願いしました。貧乏な思いを子供達にさせたくないからと初めて聞いたときに、そんなことより、母が笑って元気な姿を見せてくれたらそれでいいと小さいながらに思いました。
子供は、母の参ってる姿をみると子供ながらに気を使ってしまいます。母はその後資格を取り、看護師としてフルタイムで働いてくれてました。弟がまだ小さかったので兄は高卒で働き、私も家のことなど一生懸命母を支えました。それでも何で私ばっかり、うちばっかりと思ったことは一度もありません。今は弟も18歳になりましたが、寂しい思いをしたことは一度もないと言います。弟は父親とのいい思い出しかないはずですが、それでも会いたいなんて思ったこともないと。
私は、そんなんでも血の繋がった父親だからとか、代わりはいないとか全く思いません。そんなんだからこそ同じ血が通ってるかと思うと虫酸が走ります。笑
お母さんには笑っていて欲しいです。笑顔で楽しそうな姿を見たいものです。そこまでして今の旦那さんと居る理由はありますか?親権も、お金より周りの環境を今は見るみたいですから、頼れるところはどこかありますか?実家など頼れるところがあるのであれば心配いらないと思いますよ☺️長々と失礼しました。
るma
考えましたし、でも妊娠中でお金もない私はむりでした。
生んだ後もされて、さすがに離婚を決意しました。ですが、旦那の親が出てきて、、子供の親権とるとか色々言われて。子供のために居ると決めて頑張ってきました。ですが、病気になってしまって、、。そこでもう一度離婚を考え始めました。
子供は失いたくないんですがね。