コメント
秀麗
学年的には3歳差になるのですが
上の子が早生まれなので
年齢的には2歳差になります!
お風呂はもう午前中に入れてました!
上の子がタオル出したりオムツ出したりと手伝ってくれたりするので
面白かったです(^^)
今暑いので出掛けようにも無理ですもんねー(>_<)
私のところは4月うまれやったので
上の子に合わせて午前中に公園行って
ごはん食べに帰ってそれで昼寝させる、感じでした!
お買い物でもいいかと思います(^^)
とりあえず上の子はひたすら歩かせてました!笑
寝かしつけは赤ちゃんが寝たら上の子もすんなり寝てくれたりしたので楽でした!
あと寝るときは静かにさせるって言いますが静かじゃないと寝ない赤ちゃんになってしまうので、私はうまれたときから窓を開けて車の音聞かせたり外の音に慣れさせておいたおかげでうるさい所でも寝る子になりましたよ!
ぽこmama♡
お風呂はやっぱり早い時間の方が楽かもしれませんね。
夜だとバタバタで…。
寝かしつけいいですね〜
すんなり寝てくれたりなんて羨ましいです( ˊᵕˋ* )
ほんと静かにさせるとかだと敏感になっちゃうみたいですよね。
窓開けて外の音聞かせたりするのもいいですね!
参考にさせていただきます( ´`)