※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのプーちゃん
妊娠・出産

稽留流産宣告後、別病院でセカンドオピニオンを考えている方。柏市の産婦人科、窪谷さんや巻石堂さんの評判を知りたい。

1週間ほど前に、病院で稽留流産を宣告されましたが、お盆が過ぎたら、再度最後の受診予定でいます。
でも、やっぱりもう一件別の病院で診てもらっておいたほうが後悔がないかなあ、と思ってきています。
柏市で有名な産婦人科は、前にこちらで質問させて頂いて、窪谷さんか巻石堂さんのようですが、、受診されたことのある方に再度評判などお聞かせ頂ければ幸いです。
今回、セカンドオピニオンみたいなものですので、そのあたりも含めて…よろしくお願いします!

コメント

thama

何週で宣告されたんですか?

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    7w5dで宣告されました😢

    • 8月14日
  • thama

    thama

    そうだったんですね。
    稽留流産ってどうもできないですもんね。

    • 8月14日
deleted user

診断されたのが何処の病院かは判りませんが、婦人科系なら窪谷さんが良いと聞きます。
卷石堂は、婦人科系は良い評判は聞きませんが、産科は良いですよ。
待ち時間は、窪谷の方が長いです。

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    情報ありがとうございます!
    私はおおたかの森に新しくできたばかりの
    ウィメンズケアクリニックっていうところで診てもらいました。
    新しいのでかなり空いています。
    窪谷さんは予約なしでもみていただけるんでしょうか??

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今、窪谷のホームページを見てみましたが、予約無しでも受診出来るそうですが、予約した時よりも待ち時間が長くなるそうです。

    ちなみに、窪谷は、予約しても待ち時間が長いとよく聞きます。

    • 8月15日
  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    予約を試みたのですが、今週はすべて予約いっぱいでしたので、受診は諦めます。
    巻石堂さんで火曜日に予約入れられたので行ってみようと思います。
    色々調べて下さり、ありがとうございました!

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえいえ。
    お役に立てたなら良かったです。

    卷石堂でどの先生にかかるのか存じませんが、良い先生に当たると良いですね。

    私はいつも院長先生に診て頂いてます。
    院長先生は口調はあっさりとしていてさばさばした先生ですが、腕は良いという話は聞いた事があります。

    • 8月15日
  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    そうなんですねー!
    私は、山口医師で予約しました。
    緊張します〜。

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お返事遅くなり、すみません。

    山口先生なら大丈夫だと思いますよ。
    リラックス×2

    • 8月15日
  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    本日、行ってきました。大きな病院でびっくりしました〜。
    結果は残念ながら、でしたが、診てもらえて良かったのかな。でも初診料が高くてびっくり。

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは。
    お忙しい中、ご報告頂き申し訳ございません。
    一応、個人病院なのですが、大きな病院ですよね。
    今日は平日なので、さほど患者(?)さんもいませんが、土曜日は多くて、予約入れても待たされる時間が少し長くなるので、次回平日に行けるようであれば平日に行った方が良いと思います。
    予約は入れても入れなくても、卷石堂ならあまり待たないので、どちらでも良いと思います。

    初診料がどれ位かかられたのか存じませんが、私の時(今年5月時点)で8000円でしたよ。

    結果の事については、何てお声掛けしたら良いのか言葉に詰まりますが、一時でもお腹に宿ってくれたという事は、この先また授かれる可能性は充分にあると思います。

    今は気持ちの切り替えも難しいとは思いますので、家事等も無理せず、泣きたい時は思いきり泣いて、とにかく、自分の中にだけ溜めず吐き出した方が、ストレスにならずスッキリすると思います。

    私なんかで良ければ、いつでも話聞きます。

    • 8月16日
  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    コメントありがとうございました。お返事が遅くなり、申し訳ありません。
    巻石堂さんでは、事情を正直に話しましたが、困った顔をされて、今日初診で診断は下せないけれど、それでも見てほしいかを問われました。そりゃそうだなと思いましたが、藁にもすがる思いで受診した者としては、あっさりとあしらわれて、余計落ち込んだし余計な出費だったかな、って正直思いました。主人は、診てもらえたから良かったじゃんという感じでしたが…。自分で決めたことだししょうがないかなと思いました。
    同じ日に午後、もとの病院に行きましたがもう一度エコー見てもらえると思っていたのに手術の説明だけで終わったので、巻石堂で見せてもらえたからいいやって思えました。
    色々出費が重なり、さらに落ち込みますがこの経験が無駄にならないように強く生きていきたいと思います。
    明日は前処置です。しばらく家事もできなくなると思い、掃除しました。できる範囲で身の回りのことをやっておこうと思います。
    話を聞いていただき、ありがとうございます。

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは。
    お辛い時、又、お忙しい中、お返事下さり有難う御座います。

    セカオピは無駄では無いと思いますよ。
    今回の件は保険適用外なので金額的な問題はありますが、セカオピ自体が何の為にあるかを考えたら、無駄では無いと思います(^-^)

    ここのサイトには同じご経験をされた方もいますので、お気持ちを話して、少しでも今の気持ちを解消出来るのではないかなと思います。

    初期の流産は、染色体異常や受精卵の異常が原因と言われているので、誰のせいでもありません。

    「お空の赤ちゃん相談所」という、同じご経験をされた方を対象にしたサイトもありますので、宜しければご覧になってみて下さいね。

    何かお力になれればと思っていますが、私では何もお力になれず、申し訳ございません😢

    失礼致しました。

    • 8月18日
  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    とんでもないです!
    無駄ではなかったこと、私もそう思いたいので、そう言っていただけて安心しました。
    こちらで色々と励ましを頂いて、かなり心理的に助かっています。
    待望の妊娠だったことも重なって、ショックが大きいですが、何をどう悔やんでも仕方ないことだと思っています。
    お空の赤ちゃん相談所、見てみますね!!

    本当に、ありがとうございます。

    • 8月18日