※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいじゅーず🦖⸒⸒
妊娠・出産

3月に出産された方へ。おくるみはガーゼがおすすめですか?実際に使う方、どんなおくるみを購入しましたか?

3月に出産された方に質問です!
おくるみって買いましたか?
買うなら時期的にガーゼのおくるみかな?と思うのですが
実際使うのでしょうか?
買った方はどんな物買ったか教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

キルトのやつお下がりでもらいました!

退院した時と2週間くらいで泣く泣く市役所に連れていった時に使いました

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    キルトはそれ以外に
    使う事ありましたか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以外は使ってないですw

    バスタオルとかユニクロのガーゼケット?はベビーカーにかけたりお昼寝で使ったりとよく使ってました!!

    • 2月6日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    そうですよね😂
    上の子のがキルトなので
    あるんですが使わないかなぁ
    と思って押し入れに
    入れてあります🤣
    ユニクロ近くにあるので
    ガーゼケット見てみます🥰

    • 2月6日
ママリ

ガーゼや薄いタオル生地のを
使ってましたよ😃

お昼寝やベビーカーのときにかけてました💡
暑くならない程度に、
冷え防止や日差し避けのつもりでしてました😊

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    ベビーカーにかけたりも
    できるのでいいですよね☺️
    薄いタオル生地も考えたんですが
    ガーゼとどちらの方が
    使ってましたか?

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    ガーゼの方が使ってたかもです💡
    タオル生地の方は、下に敷いてた方が
    多かったと思います😃

    • 2月6日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    ありがとうございます🥰
    ガーゼのを買う事にします✨

    • 2月6日
mamaみ

ガーゼおくるみは4月辺り~重宝しました💕
チャイルドシートでちょっと掛けておくのにとか、
今はないですが外食するときに赤ちゃんの下に引いておいたりなど…
おくるみ以外にも使えました!
あとは厚手のブランケットは
おくるみではないですが
退院時に風が強く、それに巻いて赤ちゃんを抱くのに使いましたし
普段もよく毛布かわりに使いました。
今はそのまま保育園でのお昼寝ブランケットです✨

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    使えそうなら買おうかな
    と思います☺️
    ブランケットは上の子のが
    綺麗な状態であるので
    退院時はそれも一緒に
    持っていこうかと思っています✨

    • 2月6日
Haruki

買いましたよ^ ^
退院時とお宮参りの時に使いました♬
あとは、お昼寝の時とか
ベビーカーに乗せる時に
使用しました♬

アフガンです!
画像のやつです😁

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    画像までありがとうございます🥰
    この生地って厚すぎなかったですか?
    おくるみ=この形なんですが
    5.6月は使えてましたか?

    • 2月6日
  • Haruki

    Haruki

    そんなにめっちゃ厚いってことは
    なかったですよ^ ^!
    おくるみはこのような形です!
    5.6月も使ってました😆

    • 2月6日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    5.6月も使えるなら
    迷いますね🤔
    とりあえず息子のを
    出してみようと思います!

    • 2月6日
♡りりり♡

住んでる場所によりますよ😊
私新潟で次男が3月でしたが、ガーゼおくるみ寒かったです😅
お祝いでたくさん頂きましたが、使ったの5月以降でした💦

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    九州に住んでます☺️
    3月末生まれなので
    5月くらいからしか
    あまり使わないのかなぁと💦

    • 2月6日