
コメント

ママリ
●一周期
●妊活といえばそうですが排卵日を気にしたくらいで、排卵検査薬や基礎体温など何もやっていないです
●一人目のときは卵管狭窄と卵管閉塞があり手術して卵管の詰まりを取りました。それからタイミング半年、人工授精3回目で妊娠しました。妊活開始〜2年経つ頃でした。

退会ユーザー
・上の子が一歳のお誕生日の日に妊娠が分かりました!
・子供は1人と決めていたので妊活はしてなかったです!
・上の子は体外受精1回目で陽性反応が出ました!
・2人目の妊娠が分かったときは授乳はしてなく生理も規則的に来てました!
-
あー
素敵な妊娠発覚ですね!!羨ましいです!
体外受精されたとのことですが、ご主人のほうは問題なかったですか?失礼なこと聞いてすみません💦- 2月6日
-
退会ユーザー
お返事が遅くなりすみません。。
そうですね、夫は特に問題なく、私も検査したものは全て問題なかったので、体外受精陽性後に医師からは恐らくピックアップ障害と言われました!- 2月6日
-
あー
なるほどー!ご丁寧にありがとうございました😊
- 2月7日
あー
では生理はきてたってことですね!ありがとうございます!参考になります🙇♀️