※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

デザイナー経験14年の主婦が、子どもが小学校に入る前にフリーランスに転身しようと考えています。フリーランスになった経験のある方の年収や、扶養内での収入安定について悩んでいます。

いわゆる小1の壁でどうしようか悩んでいます。

制作会社でのデザイナー経験8年、その後企業でのデザイナー経験6年です。
主にwebですが、紙や映像も簡単なものなら作ります。

ずっと正社員で続けてきましたが、子どもが小学校に入るタイミングまでに今の仕事をやめて、業務委託やフリーランスとして在宅ワークに切り替えることを検討しています。

似たようなご経験のある方で(これからデザイナーを目指す方ではなく、すでに長く続けられてきた方)フリーランスになった方いらっしゃいましたら、差し支えなければ年収を教えてください。

扶養に入るとなると、毎月の収入にバラつきがでて調整が大変なのか?🤔
扶養内できっちり稼ぎたい場合は、外に出てパートしたほうが安定していて良いのか?🤔
など懸念しています。

コメント

ままり

20歳からエディトリアルのデザイナーとしてフリーランスして7年目です。
年収は800~900です。

フリーランスだと家で出来ますが、逆に夜中とかもやらなきゃ終わらないの当たり前になったりするので
私は子供が小学校上がったらパートしたいと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん稼いでらしてすばらしいです!
    けどやはり夜中の作業はあるあるですよね…

    私もなんだかんだパートがいい気もしています。身体のリズム整えたいです。

    • 2月5日
deleted user

映像系ですが800万程です。
業務委託だと、パートと比べて控除が異なるので注意です…!

私も小1の壁で悩んでますが、家で子供見ながら仕事する予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり稼いでおられてすばらしいです!
    私も毎日悩んでいます。

    業務委託は注意が必要なんですね。パートと比べて控除がどう異なるのでしょうか?
    教えてください😭

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく聞く103万の壁というのは、基礎控除48万+給与控除55万の合計なのですが、業務委託の場合、給与控除の55万はありません。

    その代わり、自分で青色申告控除などを行うことで10万〜65万の控除を受けることが出来ます。

    ただ、保険組合によっては開業届け(青色申告承認申請書)を出すだけで扶養から外れたり、認められる経費が異なったりします。
    なのでそのあたり事前に聞いた方が良いです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、わかりやすくご説明いただきありがとうございます。
    ややこしいんだな!ということが分かりました💦

    業務委託は開業の扱いになるのですね。

    • 2月6日